初めての大手業者テスト | わかば国語・作文教室

第一回合不合の偏差値でましたクローバー

普段はZ会の月例テストと

首都模試センターの模試しか

受けていないので、

おさつにとっては初めての大手業者模試ですバレエ

 

 

 

おさつ……

 

笑っちゃうくらい

いつも通りです。

 

【偏差値】

理科<45<社会<算数<50<<65<国語

 

国語だけで稼いできた爆笑

 

国語一教科受験ってないの!?

と騒いでおります笑

 

Z会では得点源にしていた理科で

得点できなかった原因を分析して、

今後の学習計画に手を入れました。

 

むしろ、

社会があの漢字の書けなさで

よく偏差値45超えたな、と昇天

 

 

私としては

(まぁこんなところだと思ってた)

という良くも悪くも予想通りの結果なのですがアセアセ

以前受けた首都模試よりも全体のレベルが高いので

問題の難易度と偏差値に

おさつは少しおどろいたようです。

 

田舎の小学校なので

「学校ではよくできる方」

という小さな井戸のカエルちゃんだから、

中受生の中では

偏差値50に届かないという

現実をしっかり感じて、

今後の学習に生かしてもらえたら

いいなと思います