こんにちは。
つくば市のプロ家庭教師、
わかば国語・作文教室のくわだゆきこです
おさつ2歳11か月。

ちゃんと歯をみがかないと虫歯になっちゃうよ!」

おしりプリプリ~(逃)」
(クレヨン○んちゃん見せてないのに、なんじゃそりゃ?!!
)

…だんだん知恵もついていてきて、
ああいえばこういう手ごわい娘に育っています。
さて、そんなおさつの最近のハマリごとは
「しりとり」。
隙あらば、
「も、からはじまる言葉は?」
などとしりとりを始めてきます。
しりとりは語彙を増やすのにもってこいの遊び!
(しかも洗い物をしながらでも相手ができる
というありがたい遊び
)

うちでは2歳児相手でも容赦しません。







こんな調子でやっていると、
覚えたての言葉を次のしりとりで
使ってみることもあります。
面白いですよ。
しりとりの最中に、
ドードー鳥!
とか、
ジレンマ!
とか叫ぶ2歳児

ちょっと別の意味で、
ママも楽しいしりとりなのでした



人気ブログランキングへ