「松崎しげる色」ってあるのはご存知でしょうか? | WAKA-IRO Lab. ー色は和歌山を救う‼ ー

WAKA-IRO Lab. ー色は和歌山を救う‼ ー

『色は和歌山を救う‼』
私たち、WAKA-IRO.Labは、和歌山で色彩効果普及活動に尽力しているグループです!
色彩を通して日々の暮らし、心を豊かにするお手伝いをさせいただきます。

色は和歌山を救う!!

WAKA-IRO Lab.上西愛です。





6月がスタートしました。

長雨の季節がやってきました。

梅雨と聞くと何日も雨が降り続き、

ジメジメとした何となく嫌なイメージを連想してしまいますが


雨に洗い流された自然の風景は深々と木々の緑を強調し

ふだんより清らかな美しい風景を演出します。




色名は人物の名前からとった

団十郎茶利休鼠など、日本の伝統色があります。


が、『まつざきしげるいろ』ってあるのはご存知でしょうか?

色はこのような日本人とは思えぬほどの茶色です。


ご本人と比べた画像はこちら



なんとこの色名がついた絵の具が

サクラクレパスから、水彩絵の具が発売されているんです。




なんとこれ10年前からあるそうです!

2005年5月18日放送の

フジテレビのバラエティ番組「トリビアの泉~素晴らしきムダ知識~」

において「松崎しげるの肌の色を絵具で作る場合は

〇色〇%と〇色〇%」

というトリビアの種が取り上げられ

日本でよく使われているサクラクレパス「マット水彩・12色絵の具」を用いて

松崎しげる本人の肌の上に塗った絵の具を

分光放射線輝度計で比較しながら

6時間かけて作り上げたそうです。

サクラクレパスさんのHPにも作り方が掲載されています。



面白いですね。

松崎しげるさんの今のお肌の色と10年前のお肌の色はきっとちがうはずなので

そろそろリニューアルが必要かもw

「新まつざきしげる色」が発売されるかもです。

(※画像はすべてWEBよりお借りいたしました。)

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

上西愛



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たち、WAKA-IRO Lab.は、「色彩効果普及活動」を通じて和歌山を元気にしよう!盛り上げようと活動しています。
色のご相談は アメブロのメッセージ 又は wakairo.lab55@gmail.com 

まで!!