神棚 | 2019R01のブログ

2019R01のブログ

ブログの説明を入力します。

さにて本日二つ目の問い。神棚祀る意味を答えん。


神棚祀るは、間違いならず。

 

神を尊び、感謝を表し、地球の波動を正す祈りを、日々に欠かさぬ意味は重し。


なれば神棚、仏壇も、意味あることなり。形なり。

 

なれど気を付け、戒むべきは、形に囚われ、形式のみの、誠こもらぬそのことなり。


誠に平和を祈りて捧げる、神へのことばは波動も高く、地球の隅々、果てまでも、浄め祓いてゆくものなれば、毎日欠かさず、神に向かえよ。


神はそこにはおわさずとも、心の奥にて宇宙につながり、宇宙に通じて届くなり。


神は形に囚われず、祈る心の奥におわさん。

本日次なる答えには、理解しがたきこともあれど、ことばの尊さ、言霊の意味、わけても人のことばの奥の、波動の重さを伝えたり。


よくかみしめて、日々に活かせよ。

 

己の内にしまうになく、己の家族、隣人にも、神の思いを知らせてくれよ。


御魂浄めることの始めは、ことばに始まり、ことばに終わる。


よくよく心に刻みてくれよ。

 

さにて。

 

 

 

 

 

~続 神誥記 :今日の話題社: (2005/03)ひふみ ともこ より~
 

 
http://www4.tokai.or.jp/kmh/index.html