もろたもろた!いよかん・「龍の瞳」のドブロク・かつおの荒節 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

もろたもろた!いよかん・「龍の瞳」のドブロク・かつおの荒節

ちょっと重い内容が続いたので、今日は軽い話題です。

最近、いろいろ頂き物をしましたので、ご紹介します。

こちらは、いよかん。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-いよかん

ブログの読者で「わじまの海塩」「わじまの水塩」の大ユーザーさんである愛媛県今治市の「かおりっちぃ 」さんから送っていただきました。ご両親の果樹園で作られたものだそうです。

ジューシーで、甘酸っぱくて、おいしかったです。わざわざ、ありがとうございました。

今日のブログタイトルの「もろたもろた」というのは、「もらった もらった」という意味で、愛媛県の「かおりっちぃ」さんが頂きものをしたときに使っているブログタイトルなんですよ。タイトルもいただきました。

そして、こちら、2月5日のブログ でご紹介した「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンクール」で日本一をとった「龍の瞳」の今井隆さんより送っていただいた、龍の瞳のお米で作ったどぶろくです。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-龍の瞳のドブロク

おちょこに注ぐと、表面にふつふつと泡が出て、発酵を続けています。わかりますか?

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ドブロクのアップ

濃く、甘みのあるお酒でした。

今井さんとは、お米とお塩のコラボ商品などができるといいですね、と話しています。

そして、こちらは、かつお節です。「江戸前鰹けずり」という荒節。3月6日に開催する試食販売会でご一緒するumamikaori さんからです。池田物産さんの商品。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-荒節


ダシを取るのにも使えますが、このまま、食べても、噛み締めるとダシが出てきて、やめられない、とまらない、になります。天然のおやつですね。

みなさま、ごちそうさまでした。

そして、umamikaori さんが、3月6日の試食販売会の案内状を作ってくださいました。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-試食販売会

試食では、和イタリアンなおむすび、お出汁で作るオリーブオイルのクリームスープなどを用意してお待ちしていますよ~。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-和イタリアンなおむすび

さらに、ブログ仲間の「よろん島のきび酢本舗 」さんのきび酢の試飲も用意しています。残念ながら、きび酢さんは参加できないのですが、きび酢や金柑のシロップ漬けのきび酢割りの試飲ができますよ。

ぜひ、ご参加くださいませ。

「わじまの海塩・バランカ・だしのコラボ試食販売会」

日時:3月6日(日) 12時30分~16時30分
場所:原宿「セブンストリーム」

住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-21-11
    グランドゥール原宿1階
    JR原宿駅竹下口より徒歩2分
電話::03-5414-3787
URL:http://www.sevenstream.jp


アクセス:
原宿駅竹下口前の信号のところで車道を渡り、竹下通りより1本代々木側の小道を入ります。
小道を入り、道が最初に右に曲がったところに 「カルチャーカフェ SevenStream」の赤い看板があります。そこが入口です。 竹下口より2分ほどの道のりです。