自宅リノベも計画中ですが
ご相談も頂きます!
私の知識をフル回転して
ご提案しています~
収納マニア おかめです
女性一人暮らしのご高齢の方
何をするにも一人では難しいとのこと
定期的にご相談いただき
お手伝いさせていただいています
昨年、ご主人が亡くなられ
寂しい反面、頑張らないと!って
一生懸命、人生を楽しもうと努力されています
先日
トイレの壁が汚れているのが
どうしても気になっていて
いい方法ないですか?
とご相談いただきました。
もちろん
内装リフォーム
ですが、費用もかけたくないだろうし。。。
私も暇があれば
できるかも~~~!って
私でよければお手伝いしましょうか?
↑って、言っちゃいました。
トイレの内装は自宅をDIYしたことある
やってやれないことはない!!
ご要望のデザインをお聞きし
1案
2案
2パターンでご提案!
アクセントクロスを使う施工は
とても喜んで頂きました
1案が第一候補でしたが
まさかの廃盤品が混ざっていたようです
(我が家の昔のサンプルを持参したから)
2案で確定
施工日はまだまだ先の予定
今回はDIYの為
糊つきクロスを購入します
糊が乾いてしまわないように
施工日が決定してから
1週間前くらいに発注
その他のご提案は
*扉をあけるとセンサーで照明点灯
*扉の取っ手をにぎり玉からレバーハンドルへ交換
*正面の窓をふさぐ(施主要望の為)
*床材(CF)貼替
以上をDIYする予定
8月には施工予定
楽しみにしてください
片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪