Blogの内容   
■築40年マンション購入&リノベ計画中
■元リフォームアドバイザーの豆知識
■リフォーム後の片付け・収納術
収納マニア おかめ

 

 

リフォーム後の片付けナビ

収納マニア おかめです!!

 

 

リノベーション計画中の真っ最中。。。

 

トイレの手洗いはこれ!って決めてました

 

 

 

 

が、、、

 

現状のスペースから考えて

詳細寸法を計測したら

 

 

どうしてもスペース確保が難しい

 

もっと奥行が狭いモノにしないといけない。。。あせるあせる

 

 

こんなタイプの奥行が狭いタイプ。。。

・・・・テンションが上がらない!

 

 

 

ネットで検索してこれなら!っての見つけました

 

↑画像お借りしています

 

 

奥行18cm(予定より7cm縮小)

狭小スペース用ですね。

 

 

トイレの手洗いなので

少し手が洗えたらいい!

 

 

ただ、自動水栓にはこだわりたい

この手洗いボウルに合う自動水栓を検索

 

カクダイの艶消しブラックを選定

 

カクダイ 
センサー水栓(トール・ブラック) 
能(のう) 
713-371-D

カクダイセンサー水栓(トール・ブラック)能(のう)713-371-D

それなりに良いお値段。。。

 

少しずつの積み重ねで

予算オーバー中

 

 

▼こんなイメージで予定しています

 

タンクレストイレも予定と変更し

ワンランク上のタイプを選定。。。汗汗

 

 

予定より物件が安く買えたということで

気持ちが大きくなってしまっています

 

 

そろそろトータル費用を計算して

現実に引き戻されそう

 

 

『人生最後のリノベーション』

 

って思うから、ついつい

後悔しないようにしたいと思い

予算オーバー

 

 

と言っても

90歳まで生きるなら

後2回は水廻りの取替必要かも

 

頑張って働かないと~

 

ちなみにこちらのトイレ手洗い部材は

施主支給する予定

 

 

 

施主支給のメリット

*ネット購入で安く買えることもある

*ネット購入でカード決済ができポイントゲットも

 

 

施主支給のデメリット

*設置可否を自己判断することになる場合がある

*商品不具合があると自分で購入先とやり取り必要

*大型商品は荷受け時に搬入を自分でしないといけない

(搬入方法が購入先で違う。例:軒先おろし等)

 

 

メリットばかりではないので、注意して購入することがおすすめです。

 

リフォーム会社によっては、施主支給がNGの商品もあります。

 

保証の問題になる可能性もあるので、よく相談してから購入をしてくださいね~!

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

\はじめましての方/

おかめ プロフィール

おかめ

 

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付けナビ

収納マニア おかめ