リノベ計画が楽しすぎる。。。
 
今日はトイレの手洗いを選定中!
 
 
リノベーション後の片付けコンサル

収納マニア おかめです!!

 

--2021年購入マンション---

築39年(旧耐震)
駅から徒歩6分
10階建ての7階部分
72㎡:4LDK
南東角部屋
フルリノベ計画中
きっかけ⇒ 中古購入
----------------------

 

現在の住まいのトイレは

TOTO「レストパル」

 

 

特徴としては、タンク部分が背面の

キャビネットに隠れている為

スッキリしていて、タンクレス風

 

床の掃除もしやすく

おしゃれ感もある!

 

前回のリノベーションの時

ショールームで見て一目ぼれ

 

 

次のリノベもこのレストパルで

いいと思っていた

 

現状品は、マイナーチェンジしていて

手洗い部分が少し好きでなかった。

 

▼現在のTOTO レストパル▼

(画像お借りしています)

 

 

前回のリノベーション後に発売された

TOTO「レストパルF」タイプを検討

 

宙に浮いてます!!

 

(画像お借りしています)

 

 

更に掃除もしやすくなっているし

優雅な気分になれそう。。。

 

※お値段は優雅ではない!

全体の金額で断念する可能性ありあせるあせる

 

 

このレストパルFをマンションで

設置しようとすると

 

手洗い部分の給水・排水を

壁際に設置する為、画像のように

棚がごちゃごちゃとします。

 

 

今回はトイレ横の壁も

解体できるので、いっそのこと

手洗いは別で設置することにしました。

 

▼図面:Before▼

 

▼図面:After▼

 

手洗い部分だけ壁をずらして

給湯器側の空間に移設。

 

 

トイレ空間をできるだけ広く

 

マンショントイレは

特に幅80cm程度しかないので

 

老後も住みやすくできるだけ

空間は広げたい!

 

 

手洗いはこちら一目ぼれ!!

(画像お借りしています

 

平田タイル「アクアピア」シリーズです。

 

幅25cmで極小スペースでも設置可能

 

▼スクエア▼

 

▼ラウンド▼

 

ラウンドの方がトイレ空間の

イメージにぴったり

 

実物は来週ショールーム見学します

 

 

リノベ前のこのトイレの変化を

お楽しみに。。。。

 

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

\はじめましての方/

 

おかめのプロフィール

 おかめ

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめ