マクロビ チャレンジしてみては? | 環☆ 〇 waiwai life 〇 ~第2章~ 新生活スタート:選択

環☆ 〇 waiwai life 〇 ~第2章~ 新生活スタート:選択

ハワイ語で"wai"とは豊かな"水"。
その水が溢れる"海"を"waiwai"。
海とは"豊かな恵"の意。

私の友人、negaposi君 ふきだしこと、河村君の

マクロビ教室の御案内です☆


本当に、彼はマジメな好青年☆

それに、おしゃれ☆

そして、マクロビを心から愛するイケメン君です☆

(以前のブログでも紹介していました ふきだし



ふきだし


まず、吉祥寺教室(吉祥寺駅より10分から15分)。

OrganicBase ふきだし


ふきだし


「はじめてのマクロビオティック」

日時:
 8月15日(金)11:00~14:30
 8月16日(土)11:00~14:30

場所:吉祥寺Organic Base(http://www.organic-base.com

料金:4000円

内容:
 マクロビオティックって何?(レクチャー)
 玄米の炊き方(デモ)
 基本のお味噌汁(クッキング)
 季節のおかず(クッキング)


☆詳細&お申し込みは、negaposiさんブログ

の申込フォームからお願いします!

http://negaposi.cocolog-nifty.com/negaposi/2008/07/post_6462.html ふきだし



----------------------------------------------------------------------------


次は、東京都羽村駅より1分。


私の好きなご近所スーパー「Re Luck ふきだし」の親会社の

福島屋 ふきだし」さんでの出張マクロビ教室!


ふきだし


『おいしく身体に優しい食べ方講座』
~マクロビオティク入門講座(四季菜和食ブッフェ、美味しいお米のお土産付き)


8月5日(火)
8月20日(水)
8月23日(土)
8月29日(金)

*全回、同じ内容です。

受講料:3,000円(税込み)
会場:農村レストラン四季菜(JR青梅線羽村駅徒歩1分)ふきだし
時間:11:00~13:00

お申し込み:福島屋本店サービスカウンター、又はお電話
受付時間:10:00~18:00
電話:042-554-0137
担当:石川
締め切り日:講座開催の2日前


☆詳細&お申し込みは、negaposiさんブログの

申込フォームからお願いします!

http://negaposi.cocolog-nifty.com/negaposi/2008/07/post_6462.html ふきだし




このところ、マクロビ興味ありな感じ!

私の周りの友人に沢山、マクロビ友達が多かったので、

いいこと尽くしだっというのは知っていました☆

(mickysukeちゃん、リマクッキングスクール卒業おめでとう☆) ふきだし



やっと主婦となり、家庭を守る立場で考えると

マクロビの考え方を勉強しようかなっと思ってきました!


・・・とはいえ、主人は「肉」好きなので、

100%無理ですが。


マクロビの野菜を大切に扱う姿勢を学びたいなっと思う今日この頃。


でも、カタカナ嫌いなので、日本の昔からの風土で受け継がれた

「粗食」ベースという考えは変えたくないですが・・・

(なんか、頑固かなっ。。。)



とにかく、前前から河村君の教室には参加したかったので、

ぜひぜひ、参加します!!!




でも・・・とりあえず、思い立ったら「即!行動!!」な私。

(ん、ヒマじん?!!ともいう。。。)


明後日24日に、下記の教室に行ってきます!

http://www.shirasakifukurou.jp/ ふきだし

(こちらは、子供との参加ができますよっ)