スペシャルクライフコートフェスティバルに行って参りました♬ | 放課後等デイサービス わいわいプラス足立教室

放課後等デイサービス わいわいプラス足立教室

放課後等デイサービス わいわいプラス足立教室での活動をUPしていきます!

もう夏なのかな?と思うくらい暑い日が多いと思いきや、急に寒い日になったりする今日この頃ですがお元気でしょうか!?

筆者は半袖で外に出て、3秒でヌクヌクした服に衣装チェンジキラキラしたり逆に脱いだり、アイドル並みに着替える日も珍しくありません笑い泣き

そんな風にお出掛けする為に悩ましい事もありますが、やっぱりお出掛けは楽しいルンルンと思う人は多いと思います!!

我らがわいわいプラス足立教室の元気な子ども達もそうですニヤリ

今回のおでかけ先は「スペシャルクライフコートフェスティバル」でございます祭

「スペシャルクライフコートフェスティバル」とは障がいのある方もない方も一緒にスポーツを楽しめるイベントです口笛

そしてこのイベントにはサッカーの元Jリーガーで元日本代表の方やパラリンピックの現役選手、元日本代表の方々といった錚々たる超一流アスリートの方がゲストでいらっしゃいました。

パラスポーツの体験コーナーがあり、超一流アスリートと一緒にスポーツを楽しんだ様子を各種目ごとに4つご紹介させて頂きますウインク

 

①シッティングバレー

筆者も実際にやってみましたが、当然立たずに移動する為最初はなかなか飛んでくるボールに追いつけず苦労しました煽り

しかしやっていくうちに無理なく体重移動をする事を身体が覚えてきて、なんとかバレーになったびっくりマークような気がしました笑

なにより一緒に戦ってくれた現役プレーヤーの方が上手くボールを拾って下さるので、流石、の一言でしたお願い

そして子ども達は上手にボールを繋ぎ、アタックを決められるまでに急成長びっくり

②ビームライフル射撃競技

他の競技に比べると、イメージはしやすい方かと思いますが、これもレアな体験をしたのでは?と思います。

そして初見でまさかの満点100点を叩き出した子もいました!!

将来のアスリートの誕生か!?見ていた筆者も大興奮爆  笑

③パラアルペンスキー

フラッグに当たらないようにフラッグとフラッグの間を上手くすり抜けて、早いタイムでゴールを目指しますダッシュ

「あ、ぶつかるガーン」「もう少し右びっくりマーク

やっている本人以上に見ている筆者の方がスリル満点な体験だったかもしれません笑

④デフサッカー

左から2番目の画像から参加者の子2名が緑色の耳栓をしている事がおわかり頂けると思います。

参加した子に聞くと「本当に何も聞こえなかったよびっくり」とのこと。

スポーツの試合を観ているとファインプレーがあると熱い声援を送るシーンを観かけた事がないでしょうか?

このデフサッカーではそれがなく、手話やサインでそれを示していました。

筆者には初見だから凄く新鮮に映った反面、仲間や相手を称えるという意味では身近にも映りました照れ

 

この日は当教室の子どもが普段通っているフラダンス教室のメンバーとして、発表会に参加していました爆  笑

普段とはまた違う勇姿を観ることが出来て職員一同、応援してくれた子ども達も、ただただ感動しましたお願い

ステージの上で大勢の人から観られながらのダンス、緊張したと思うけどよく頑張っていたねウインク

 

サッカーの東京ヴェルディのチアダンサーの方がダンス教室も開催されていました。初めはモジモジショボーンしていた子ども達も一緒に記念撮影をさせて頂いた時にプロのダンサーの方の「一緒に踊ろうよグッ」という優しい後押しがきっかけで、ステージで一緒に元気にチアダンスをする事が出来ましたチョキ

そして東京ヴェルディといえばこのお方びっくり緊張しながらもサインと記念撮影をして頂きましたカメラ

筆者が小学生の時から存じ上げているくらい超一流アスリートにも関わらず、凄くカジュアルで素敵なお方でしたグッ

今日のイベントで子ども達それぞれ、スポーツでないと得られない何かを感じ取ったり学んだりしたことがあったのではないかと思いますニコニコ

これからもまだ観たことのない事、やったことのない事、出会ったことのない人、いろんな未知との遭遇を楽しみながら一緒に成長していけたらと筆者は帰りの車で思うのでした車