カウンターの片隅が良い | LAND OF HOPE AND DREAMS

LAND OF HOPE AND DREAMS

It's gonna be a long walk home,
but meet me in a land of hope and dreams

今朝の我が家…というわけにいかず、

今朝の那覇国際通りです…

 

今日は、僕が指導していた学生のプレゼンがある日で、そのつもりで先月から準備してきたわけですが、

昨夜急に体調が悪くなった…と。

 

なんだかなぁ~

しかも、事情が少しずつわかってきましたが、うちの部署のボスとその下の人間が夜に学生を懇親会に連れ出して、そこで体調が悪くなったという…

 

結局、どれもこれも何やってんだ!?…というのが正直なところだけれど、

あれこれ言うと面倒なので、結局僕が代理でプレゼンをやることに…

 

昼飯は三丁目そば(ソーキそばに野菜が入ったやつ)

 

僕も決して体調が良いわけではないけれど、

今日は朝から平熱で怠さもかなりなくなったので、サクッと代理の仕事をこなしてきました…

 

ちなみに、部署のボスその下の人間と体調不良を起こした学生たちは今夜食事に行くんだとか…もうマジで意味わからんですわ。

 

 

何か釈然としないことが多いので、

体調はイマイチですが、夜の街に出てみることにしました…

 

それほど腹も減ってないし、呑む気にもならないので、

ソレっぽい店を探してみます。

 

要は客の入りがイマイチで、カウンターが空いていて、独り静かに呑める店…

ココだな…と(笑)

 

カウンターの隅っこに座って、オリオンビールと島らっきょをオーダー。

なるべくゆっくり箸を進められる食材を頼むのがポイント…(笑)

 

島豆腐厚揚げもオーダー。

 

FMのBGMが90年代初頭のウザイJ-POPってやつで、

学生時代に否応なく流れていたウザい小室とかパフィとかウルフルズとかシャ乱Qとか大黒摩季、森高千里、篠原涼子…いやぁ、この頃はロクな時代じゃなかったな、と(爆)

 

ハブ酒もあったけど、

病み中なので2杯目は、シークヮーサービールにしときました…

 

ツマミも対して美味くはないけれど、独りゆっくりカウンターの片隅で呑めるのがGoodです☆

 

最後にポテサラ頼んで終了…

 

まぁ、ホテルで燻っているよりは少しはマシな夜となりました…