季節の変わり目 | LAND OF HOPE AND DREAMS

LAND OF HOPE AND DREAMS

It's gonna be a long walk home,
but meet me in a land of hope and dreams

今朝の我が家…

どんより雲り空の朝…今日も上のチビによるダイヤの調馬索練習からスタートです。

 

反時計回りで並歩から始めて、

速歩へ…

 

そして時計回りでも同様に…

といきたいところですが、あまりうまくできず…

 

調馬索練習の後はボロ出しです。

 

…とこんな感じでいつもどおり元気なダイヤでしたが、

昼過ぎから横になることが多くなり、

日中は雨が降っているから暇なのかな…とも思いましたが、

昼間からこの寝方は普通じゃないわけで(汗)

 

これはおかしいということで、

獣医さんやダイヤを譲ってもらってきた馬の専門学校に問い合わせてみたりしたところ、

どうやら馬の厄介な症状、疝痛らしいそうで…(汗)

 

治療法は、起こしてでも曳馬を行い、なるべく胃腸を活発に動かせるようにしてお腹のガスを抜くことだそうで…

時折、小雨が降る丸馬場で休憩を入れながら15分くらいの曳馬を3回行ったところ、

 

馬房に戻したら少しずつ元気が出てきました…

 

いやぁ…一時期はどうなることやらと思いましたが、山場を超えたようで一安心です…

 

どうも最近の季節の変わり目は人も動物も体調を崩しやすいようで注意が必要ですね…

最近、相棒のShelter君は下痢気味で、今朝カミさんが動物病院に連れて行ったりでした(汗)

 

僕は先日ギックリ腰をやって熱が出たり、

下のチビは咳や鼻水が出たり…

 

世間でも大物有名人が何人か亡くなってニュースになったりしていますが、

季節の変わり目はホント、注意が必要だな…と思ったりしております(汗)