ドアノッカーの作製 | LAND OF HOPE AND DREAMS

LAND OF HOPE AND DREAMS

It's gonna be a long walk home,
but meet me in a land of hope and dreams

本日の我が家…

今週末は独身生活満喫中ということで、

朝もゆっくり起きて、ノソノソしているうちに始めて外に出たのは昼過ぎとなりました…(爆)

 

今日は日中暖かくなるということで、朝から薪ストーブを焚くこともなく、のんびりでした(^_^;

 

遅い朝食は、昨日スーパーで買ってきておいたカレー粗挽きドッグ(・ω・)ノ
バンズがフランスパンなのでこんがり焼くとヤバイくらいうましっ☆(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

さて、

昼過ぎから何をしたかといいますと、

ギックリ腰で養生しなければならない身体のため、それほど力を入れなかったり無理な体勢にならなくても良い作業をしようかな…と思いまして(^_^;

前々からちょっとした隙間時間に少しずつ拵えようと思っていた玄関のドアノッカーづくりに着手することにしました(・ω・)ノ

 

1年以上前に買った特大の蹄鉄がようやく日の目を見ることとなりそうです…(;^ω^)

 

その他の金具は、昨日ホムセンで調達しておいたやつです…

 

先ずは金具の加工から…

ドリルでボルトが入る多きさまで穴を大きくします。

 

こんな感じで、蹄鉄と金具をボルトで締めます。

 

更に金具の他の穴もボルトが入る大きさまでドリルで広げて…

こんな感じにします(・ω・)ノ

 

今度は土台づくりです…

昨日、地主大工Uさんからいただいたヒバの板を用います。

コンパスで描いた直径32cmの弧をあてて、下書き…

 

その後、自在定規などを用いて土台の板をデザインします…

この辺のセンスで出来映えの基本が決まってくるわけでして、プロでも簡単にできないようなモノをつくれるか否かの分かれ道となります…(笑)

 

とりあえず、こんな感じでいこうかな…と(^_^;

 

あとは、ジグソーで下書き通りに切っていきます…

ジグソーの作業ってけっこう前屈みになるし、ギックリ腰をやったあとにする作業ではないな…とやりながら思ったり(爆)(;・∀・)

しかも、けっこう厚めの板だったので、切るのが思いの外大変でして(;´Д`)

 

まぁ、何とか切り出せました…

 

この後、トリマーでエッジを処理…

やっぱ、曲線美が大事っすね☆

 

玄関ドアでフィッティングを確認…

イイ感じっすね☆

 

この土台に蹄鉄ノッカーが固定されることとなります…

とりあえず、仮置き…

だいたいイメージ通りかな…

 

蹄鉄からはみ出た部分の金具はみっともないので、グラインダーで削ることにしました…

 

蹄鉄のボルトを通す穴が左右で微妙に違う位置にあるため、金具も左右非対称で無駄な部分を削ります…

 

こういう感じで、金具が蹄鉄と同じ輪郭に収まりました(・ω・)ノ

細かいところも拘りが大事っすね☆

 

夕方になり、腰の調子もまずまずなので、相棒クン達の散歩へ…

 

今日は節分で、我が家から1kmくらい離れたところにある神社では祭りをやっているそうな…

氏子総代の大工Iさんの奥さんが軽トラですれ違う際に、祭りがあることを教えてくれました。

 

さて、

独身最後の夜ですが、晩飯どうしようかな…(笑)

 

 

蹄鉄ドアノッカーの作業は、アンティークなボルトやノッカーの受けの金具を買ってこなければなので、

今日はここまで…体調がこんな感じなので無理せずゆっくりいきますよ(^_^;