New ワイハふぉとぐらひー

New ワイハふぉとぐらひー

Hawaiian LiveHouse Waiihaの新しいブログです。

Waiiha Picturesqueと連携させ、同一記事の投稿を行なっておりますので、お好みに合わせて、お楽しみ下さい♪

清々しく透き通る青い空と緑の若葉。

九段の坂をのぼる。日本武道館を左に見て

第一鳥居より一礼をして境内に入る。

 

正午前の水彩画のような優しい日差し。

第二鳥居を一礼してすぎ、荘厳な神門をくぐる。

拝殿に深く一礼をして、「靖國の桜」の中を歩く。

 

 

静寂な卯月の風と、うたかたの夢と幻を感じて

能楽堂にて、鴻池薫先生の奉納演奏を聴く。

 

 

耳を傾ける僕たちを含めた人々のためではなく、

英霊に捧げるための演奏だという志しが伝わる。

 

去年も二人で来た。今年も二人で来られた。来年も二人で。

 

今年は「終戦八十年」の節目の年。

 

いま、この国にいて、当たり前のように日常を過ごせていることに

深く感謝をして、平和に祈りを捧げよう。

 

みんな、一生懸命に仕事して、頑張っているのだから

音楽を思い切り楽しんで、非日常を満喫すれば、

音楽の神様は、とびっきりの最高のプレゼントを

与えてくれますよ。

 

 

本日午後2時から5月17日(土)に開催される

「Waii‐ha‐kui」の音合わせ&ミーティング。

新曲は2曲。僕が、四つ打ちのリズムが困難で、

何度も「もう一回イイですか?」を繰り返していた。

 

 

そして、ほぼ休憩もすることもなく、今年の3月から

Waiiha公式のイベントになってしまった新イベント

「Waiiha Free はじめ〼。」に突入した!

まあ。よくあるダブルヘッダーですよ♪

 

午後5時を過ぎ、入り口前でヒサノリ・Aがこう言った。

「なんか今夜はあやしい感じの風が吹きそうですよ。」

僕は「あやしい」という平仮名が、とっても好きだ。

 

そう!彼の言う通り、なんにもないけど何かが起る。

「Waiiha Miracle Wonder Land」は今夜奇跡を起こした。

とにかく、凄いぜ!ご来店されたお客様はラッキーです。

 

昨日の段階では、今日は「Waiiha Free はじめ〼。」の

コンセプトについて詳しく書くつもりだったけれど、

今夜のビッグ・サプライズが超凄すぎて、今度改めて

書くことにしますね。

 

今日の「Waiiha Free はじめ〼。」は、ママの誕生日第2弾。

あだちウクレレフェスでお友達になった清水パパさんの

お嬢さんのHINANOちゃんが、店内を一気に盛り上げる。

初代「Route 4」のメンバー、アッちゃんの来店もあって、

僕は幸せ。客席で、みんなでちょこっと音合わせをしたら

ステージにGO!そんな感じで演奏を楽しんでいるところに

目を疑うような。ビッグ・サプライズが!

 

 

ずいぶんと焦らしてスミマセン。理由はこれです。

 

 

僕も美穂さんもママもビックリしちゃいました!

元サーカスの叶央介さんが、ママの誕生日だからと

素晴らしい花束を持って、駆けつけてくれました!

ママのためだけに…。ありがたくて、ありがたくて

泣きそうになっちゃいましたよ。

その上、歌のプレゼントまでして下さって、本当に

感謝してもしきれません。

 

「ハッピーバースデー」から始まり、スタンダード

ハワイアンに央介さんのオリジナルハワイアンソング。

最後には、「ミスターサマータイム」まで。

 

 

超贅沢な時間。このまま時が止まってもいいい。

永遠に至福の波に揺られて、夢の対岸に辿り着きたい。

 

今夜を振り返ってみる。改めて強く確信したことがある。

僕は、絶対に諦めてはいけない。どんな時でも。

大切なお客様のために、そして本当の笑顔のために。

僕は、音楽の神様の存在を信じ続けて、走り続ける。

 

 

【おまけの写真】

 

央介さんからいただいた抱えきれないくらいの百合の花束。

皆さんにも観てもらえるように来週までもたさなきゃね。

 

via Waiiha Picturesque

Waiihaのよし子ママの94歳を祝うライブを開催!

白片タケシ師匠をメインに、Waiihaファミリー&

チルドレンが店内を盛り上げて下さって感謝です♪

 

 

一口ドーナツボールに色とりどりの果物のゼリーに

2種類のバースデーケーキのプレゼントと色々と

感謝の言葉を書きたいことがたくさんありますが、

やっぱり、Bobbysの矢部さんのご来店は凄いよね。 

これぞ「サプライズ」ですよね!

 

それも。矢部さん可愛くて綺麗な奥様とご一緒に。

いいなぁ。よし子ママよりも僕と美穂さん大喜びです。

 

そして、ここからがずるいのです。完全にやられました。

シャレオツなギターのリズム&無敵の歌声の矢部さんと

我らの白片タケシ師匠の次元を超えたセッション幕開け!

 

 

僕は、おふたりの邪魔にならないようにステージを降りて、

カウンターで美穂さんと並んで、ステージを見ている。

何だこりゃあ!超絶上手い!カッコよすぎるぜ!

「美穂さん!見たか!タケシさん!ハーモニクスしたぞ!」

「見た!頭に来るくらいカッコいい!ずるいよ。」

 

目の前でイイものを観た!これがライブハウスの醍醐味だ!

タケシさん&矢部さんからの「とびっきりのプレゼント」だよ♪

ママちゃん!94歳。素敵な夜で最高だよな。良かったね♪

今夜のお客様は本当に、マジで、ラッキーです!

 

今宵、Waiihaにご来店されたすべてのお客様に支えられて

ママは子供のように嬉しそうです。みなさんに感謝です♪

 

 

最後まで残った皆さんとの記念撮影です。

 

【おまけの写真】

 

 

この矢部さんの笑顔、最高だよね。タケシさんも嬉しそうだね。

矢部さん、サプライズ出演、ありがとうございました。

 

不思議なことだよね。目に見えぬ糸はあるのだな。

さっきまで知らない人も知っているような人もね。

なんで。こんなにも心が通じ合うのであろうか。

 

出会いってものは。突然の偶然とタイミングかな。

錯覚や勘違いであっても人を信じる心があれば

きっと。奇跡のような言葉から仲良くなれる。

 

迷っている時 困っている時 弱っている時。

泣いている時 悲しく切ない時 くじけそうな時。  

すべてを見失いそうな時。

 

すべての憂いを搔き消すためには特効薬がある。

思い切り深呼吸をしよう。自分の呼吸を感じてみよう。

そして誰もが平等に手に入れた音楽を奏でてみよう。

 

誰かのために生きるのなら。綺麗ごとは必要なくて。

言葉をとっても大切にしなくはだめだよね。

とびっきりの思いやりを忘れずに。

 

そしたら。迷いは消えて 光が見えて 元気になる。

涙を忘れて 楽しい気分になり たくましくなる。

すべては音楽の魔法に救われる。

 

うん。言葉は薬にも毒にもなる。だから僕は言葉を選ぶ。

そして素敵な出会いをいつでも、ここで待っている。

 

 

これは、美穂さんが帰って来た時に思ったことだ。

 

ただ、先週から全く変わらない店内に、2週連続して

Hisanori・Aさんが来てただけ。勿論、今回もスーツ姿でね。

一つ違っていたことは、二人とも全くウクレレを弾かずに

ずっと喋っていたこと。

音楽の趣味も。興味のあることも。共通点がたくさんあって

話しが尽きないんだよね。今回は土偶の話し。

止める人がいなければ、朝までずっと喋ってしまいそうだよ。