玉の輿に乗りたい方にオススメ!今宮神社の別名は玉の輿神社 | 【明石・兵庫・関西 レムリアン・ヒーリング®︎&現代レイキ&チャネリング】ヒーリングサロン和心主宰 ヒーラー育成講師 野村香織

【明石・兵庫・関西 レムリアン・ヒーリング®︎&現代レイキ&チャネリング】ヒーリングサロン和心主宰 ヒーラー育成講師 野村香織

うつ病患者を経てヒーラーへ
レムリアン・ティーチャー、現代レイキマスターとして
誰にでも備わっているスピリチュアルな才能を開花させ
愛に満ちたヒーラーへ導くヒーラー育成講師
ヒーリングサロン和心主宰・野村香織
・神社仏閣巡礼
・ハープ&オカリナ演奏

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

 

ヒーリングサロン和心主宰

ヒーラー育成講師 

野村香織です。

 

 

伏見神宝神社さんで

春分の日の

一斉遠隔レムリアン・ヒーリング®︎

お届けしてから

下鴨神社さんへ向かいました。

 

 

そしてその後

初参拝の今宮神社さんへ♪

 

 

 

 

 

神宝さんの参拝レポートは

こちらから

 

 

下鴨神社さんの参拝レポートは

こちら

 

 

事前情報もないまま

向かった今宮さんは

予想よりも広く立派な神社さん。

 

 

御祭神は

大国主様

事代主様

クシナダ姫様

 

 

 

元々この土地は

スサノオ様を祀る社があったそうです。

 

平安遷都以前からですって。

 

 

その後、1001年に

上記の三柱を祀り

今宮神社となったとのこと。

 

 

 

御本殿に三柱を祀り

 

向かって左の摂社を

疫神社として

スサノオ様を祀っています。

 

 

 

こちらは織姫社

 

御祭神は

タクハタチヂヒメ様

 

 

七夕伝説の織姫に織物を教えた、や

ヒメ様自身が織姫との謂れもあります。

 

 

 

こちらには

どなたがいらっしゃるのかと

進んでゆくと

ツキヨミ様でした♡

 

 

この場所のエネルギーは別格。

 

素晴らしい御神氣に包まれてます!

 

 

 

今宮神社さんは

別名・玉の輿神社と呼ばれているんです♡

 

 

玉の輿の語源の由来となる

桂昌院ゆかりの神社さん。

 

桂昌院ことお玉さんは八百屋の娘でしたが

 

徳川三代将軍・家光公に見染められ

側室となりました。

 

 

生んだ綱吉公は五代将軍となり

⁡将軍生母となられたのですよね!

 

まさにシンデレラストーリー♡

 

お玉さんは今宮神社さんの近くで

生まれたんですって。

 

桂昌院になられた後に

今宮神社さんを復興された縁から

玉の輿神社と呼ばれるようになりました。

 

 

玉の輿を狙う女性には

人気の神社さんなんですって♡

 

 

 

 

今宮神社名物なのが

あぶり餅

 

 

東門を出た先に

あぶり餅のお店が2軒ありますよ。

 

 

 

きなこをまぶして炭火で焼き

白みそだれを絡めたお餅。

 

 

甘じょっぱさが癖になります!

 

本数が多い!と感じたけど

ペロリと食べれちゃいました♡

 

 

 

広い境内はどこも整い

手入れが行き届いているので

とても居心地が良かったです!

 

また行きたい神社さんの1つ♡

 

 

 

この後も

初参拝の神社さんへ!

 

この日1番テンション上がる出来事が

待ってくれていました♪

 

 

 

5月8日牡牛座新月に

クリスタルボウルとハープの

ヒーリングコンサート開催!

4月9日牡羊座新月募集開始。

 

 

6月16日

オカリナ&ハープユニット響

コンサートVol.2開催

 

 

公式ラインご登録特典プレゼント動画を

ご用意しています。

 

ご登録はこちらから♡

検索ID→@wagokoro.kaori

 

ご案内動画はこちら♡

 

 

 
 
 
image
 
♡HP♡
 
♡YouTube♡
今のあなたに必要なメッセージと
ハープ演奏配信中

 

♡公式ライン♡

レムリアを思い出し

人生を豊かに変えていきたいあなたへ

ご登録特典動画プレゼント
検索ID→@wagokoro.kaori