食レポ 伊藤園 KEEP IN MY BOTTLE | いろんなことのブログ

いろんなことのブログ

多肉生活とひとりごと

常飲は、ほうじ茶。

職場にもマイボトルで持っていってます。

 

伊藤園ブースに、オシャレなお茶セットがありました。

『ボトルがオマケでついてます!』とスタッフさん。

持ってる…と思ったのですが、いろんなお茶試してみるものいいじゃない!と思いまして購入。

ティーパックになっていて、ポンと水筒に入れるだけ。

開封してすぐ飲み切れるように、1週間分の7個入。

お試しで飲みたいなと思ったので、今回はいい個数ですが、普段買うには、かなり少なめ。

このボトル、茶こしの筒(白い物体)があり、お茶の葉も楽しめます。

それいいじゃない!購入ポイントにもなったのですが、ティーパックのほうじ茶で暮らしてた人間が、葉を買って飲むかっていったらどうかな。

ま、試しにね。

さっそくポン。

水出し2時間。

けっこうかかる、水出しアイスコーヒーだって一晩置くから、そんなもんですかね。

朝入れて職場の昼食時に、いつものパターン。

お湯と氷を使い、短時間でもできるそう。

水は1個に対し300ml、少なくない?。

これからの季節足りないでしょ。

マイボトルにメモリついてるので、楽ちん、これ便利。

商品説明じゃなくて、おまけのボトル説明になってしまった。

今日は、夕方作り始めたので、お夕飯に飲めそう。

水は常温を使用したのでもす少し早く飲めるかな。

 

2時間15分後。

こんな感じ。

ルイボスティー、カフェイン0。

味は、十六茶とか香ばしい味。

我が子は、薬っぽいと。

 

追記。

7日飲み続けました、独特の味と香ばしさにも慣れ飲み続けてます。

明日からは、新フレーバ、7日サイクルで次ってのも楽しいかもしれません。