彼、彼女のことがホントに好きなのか?

ホントに彼なのか?

ホントに彼女なのか?

彼が

運命の人なのか?


そう誰しも一度は思ったかもしれない


そして

好きな人がいるけど叶わない

大好きだけど結ばれない


そんな時に問うてみてほしい


それは「彼が好きなのか?」ではなく


今、彼の隣にいる「自分が」好きなのか?ではないか♪





ども^^


モデルLOVE部ティーチャーゆ~すけです♪




もちろん「ホントに好きじゃなくなった」ってのもあると思います


ただ自分の中で腑に落ちない


自然と納得のいく答えが出ないのならば


あきらめる前に


少し問うてみてほしい


彼を、彼女を嫌いになったのか?


無関心になったのか?


それとも



彼の隣にいる自分を好きになれないのか?


そして「そうならば」


彼の隣で「笑っていられる自分とはどんな自分なのか?」


彼の隣で「どんな自分なら好きになれるか?」



変な言い方bですが



人は


ホントのところ「「自分しかみていない」


相手に「自分」を映し出し


ただ


「嫌っているだけ」


「好きかわからなくなっているだけ」



これは嫌だけど「その相手で我慢してね」って話ではなく



「自分」が後悔しないためです


スタンスのお話。



どうしようもないと感じている人もいると思います


どうしてみても彼はどうにもならない


この恋愛はどうにもならない


そう思う時もあるし「そうな場合」もあると思います


決して離婚や別れることが悪いことではないし


「そうしたほうがいい」時もたくさんあると思います





ただ


どうにかしたいと願うならば


そう望むならば


あきらめきれないならば


「相手をどうにかする」のではなく



相手の隣で「どんな自分なら」自分を好きになれるだろう?って



一度問いかけてみてほしい



そんな時はきまって


「自分の思い込み」がたくさんあることに気づく



いい彼女像

いい女像

言いたいこと、やりたいことを我慢していたり


見ないようにしていたり、、、


愛されるはずと思っていたことや


愛していると思っていた行動やコトバが



本当に信じていることなのか?


信じたいことなのか?






相手のことが好きかどうか?わからなくなったら



いつも問いかけてみてほしい。



「自分は何か無理してないか?」


「自分はなにか我慢してないか?」


「自分は自分のことを将来や人生や女や何か?をあきらめていないか?」


「犠牲にしてないか?」



別れるのは


それからでも遅くない


その相手を「あきらめるのも」それからでも遅くない



あなたは「誰のとなりで」微笑んでいる自分が好きですか?


あなたは彼の隣で「どんな風に笑っていたかった」ですか?



そんな自分をもう一度


そして何度っでも



思い出してみよう♪


何度でも恋におちよう♪



それはとても怖いことかもしれません


痛みが「ない」ことは多分ないかな~とも思います



ただ



人は「好かれているか」は



「あきらめられる」



けど


自分を「愛している」というところからは


人を「愛している」というところからは


きっと


きっとね^^



のがれられないから



きっと


あきらめきれないから^^





ゆ~すけでした♪









「愛する人の世界でいちばんかわいい女になる3つの方法」

無料メール講座詳細はこちら




2014年これからの恋愛とは?
全体の流れから個人的な流れまでお話していきます♪
そして恋愛とセクシャル♪あなたの人生を変えにきてね^^
1月の恋愛のお稽古LOVE部小悪魔編@神戸、京都、大阪♪







2014年1月13日(月)祝
そんなこれからの恋愛について語っていきます♪
お申し込み、お問い合わせはこちらから
「LOVE部小悪魔★魅惑編♪@名古屋♪」




■セミナー情報
「あなたの変わらない愛のカタチ♪」を見つけにきてください♪

1月の恋愛のお稽古LOVE部小悪魔編@神戸、京都、大阪♪

「LOVE部小悪魔★魅惑編♪@名古屋♪」


■セッションメニュー
「愛する人の世界でいちばんカワイイ女になる♪」

そんな言葉に惹かれたあなたへの特別コンサルです

★オーダーメイド恋愛コンサル

京都での対面以外に、スカイプでも受けられます♪

★対面・スカイプセッション


■ホームページ・Facebookページ
セッション・セミナーの詳細はこちらで♪

★広中裕介の公式ホームページはこちら

こちらでも、マメに更新しています♪

★Facebookページはこちら

潜在数秘術について

★「ああ~わたしはわたしでよかったんだ」と思えます♪