ビーフシチュー | ラーメンを作る

ラーメンを作る

うまいラーメンを自分で作る。
番外編で、信州上田(地元です…)のあんかけ焼きそばとかもつくりたいなぁ。

え~、ブログ更新していなかった時も、もちろん何かしらは食べてました。
自炊のレシピとか料理紹介もできなくはなかったんですが、あまりにも寒いキッチンに戦意喪失。

ということで、完成メニューの写真だけでレポします^^;

▼ビーフシチュー
ラーメンを作る-ビーフシチューラーメンを作る-ビーフシチューアップ

市販のシチューとかカレーのルゥを使用する方は多いと思いますが、私もその一人です。ただ、箱書きされているレシピは完全にスルー。味のベースとして利用はしますが、調理家庭はかなりアバウトです。ということで、今回のレシピは以下。

・牛肉…1kg位(バラ、モモ、ロース等なんでも可。でかくて安い塊肉がおすすめ)
・タマネギ…三つくらい(これは多い方が美味しいかも…)
・ニンジン…二本くらい
・ジャガイモ…四つくらい
・市販のビーフシチュールゥ…一箱
・トマト缶…一つ

以上。

今回目指したのは、普通のビーフシチューなんですが、大きなビーフの塊がホロホロと箸でも簡単にほぐせるぐらいに柔らかく、とろける肉質のビーフシチュー。そこにニンジンやジャガイモがコロコロと混ざった、私のイメージする家庭のビーフシチューです。

調理手順は以下。

◎タマネギを繊維に沿ってできるだけ薄くスライスし、鍋でサラダ油を適量でアメ色になるまで炒める。タマネギが鍋にくっつくようなら油を足しつつ、焦げないように混ぜまぜ。ここでのポイントは焦がさない、くっつくなら油注入。

◎フライパンで適当な大きさに切った牛肉を炒める。肉は大きめのぶつ切り、脂身はよほどの塊があれば切り離して、牛脂として炒め油として使う。全面に軽く焼き色が付ける。

◎牛肉をタマネギの入っている鍋に油ごと入れ、市販のビーフシチュールゥの箱に書かれている分量の水を投入。強火で沸騰させ、アクを取る。ここでのポイントはマメにアクをとること。

◎沸騰してきたら弱火にして、蓋をして2時間以上。時間は適当。でも、最低二時間は煮込まないとホロホロのビーフにはならないと思います。余裕があれば4時間ぐらいがおすすめ。蓋をしてしまえば、極弱火で良いので、ぜひ挑戦してみてネ!

◎トマト缶を投入。続けて30分程煮込み。

◎ニンジン、じゃがいもを投入。それぞれ乱切り。ジャガイモは面取りしたほうがよいですが、しなくても問題なし。切り方や大きさは完全に自由です。もちろん量も。30分程弱火で煮込み。

◎材料は全て投入済み、ニンジンやジャガイモに火が通ればルゥ投入のタイミングです。火を止めて、ルゥを溶かし入れ、再び弱火で煮込みます。箱書きの通り、10分くらいでしょうか?

★ここで味見。塩味が足りなければ塩を、なんか薄いなぁと思ったらトマトケチャップとソース(ウスターでもオタフクでも何でも可)を足します。ビーフなので醤油との相性も抜群、醤油やバターを足してもいいと思います。ニンニクすり下ろしなんかも旨い♪ 牛肉が大量なので、旨味的には十分だと思いますが、工夫していろいろ入れてみるのがこのタイミング。

◎ウマーとなったら完成!

ポイントは二つ。
とにかく煮込む→肉がホロホロの極上シチューに!
とにかく味見を→ここに書いてあるものを、ちょっとづつ足してみるといいぞ!

米にも、パンにも、パスタにも合う、うまうまビーフシチューの完成です^^;
煮込み料理は技術よりも根気でおいしくなる料理。

参考になったら幸いです。

にほんブログ村 料理ブログ 麺類(レシピ)へにほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ