7月28日(月)食育講座のお知らせ | 食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

日々の暮らしの「わくわく」を綴っています

かなり前に食育講座を開きますよ~っと言ったっきりなしのつぶてでしたが、
ようやくお知らせの準備ができました。

ご縁をいただき、
吹田市の work space zip さんで7月28日(月)に開催します。

題して、
自然体農法 堺ちゃんの食育講座
「本当の安心を食べよう」
~見えないところで作られた食べものはいらない~



暮らしの中にあふれている食べもの。
その食べものはどんなふうに作られているの?
安心な食べものってなに?

うわべだけ、言葉だけの安心に誤魔化されないために、
ひとりでも多くの方が「知る」ことが大切。
怖い話を交えながら堺ちゃんが語ります。

講座の後は家庭菜園の第一歩として、
プランターにハーブを寄せ植えます。
もちろんプランターはお持ち帰りいただきます。

そしてそして寄せ植えが完成したら、
堺ちゃんの畑の朝採り野菜を使ったランチ会。
「デリキッチン菜」の坂ちゃんがおいしいランチを作ってくれます。

私たちにとって初の試み。
定員10名のとても小さな試みです。
参加は大人お1人¥3,500。
プランターとランチ、そして堺ちゃんのがんばった野菜のお土産付き。
お子様と一緒の参加もOKです。
お近くの方、興味がおありの方、
ご参加お待ちしています。
お申込み、お問い合わせはメッセージからでもOKです。
待ってまぁ~す。