「てくてくマルシェ」 | 食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

食育・菜園・お料理・暮らし w9w9miyochanわくわく奮闘記

日々の暮らしの「わくわく」を綴っています

{8EABBBE8-06BF-4671-A7E6-4141E61A610D:01}
大東市の御領菅原神社。
今日はこちらで「てくてくマルシェ」が開催されました。
お仕事として関わることになった、
ハートイン菜が主催するイベントですので、
出展者でもありますがスタッフでもある私。

出展者さんの搬入前に準備。
汗ボト。

{8337E404-1A9F-4419-BE82-1DA12231444A:01}
御領水路。
ハスの花がきれいです。
{556DD252-F9B9-4B2F-A9EE-E8F60B64BD9D:01}
舟渡しあり。
観光地でもない街中にこんなんあるって…。
オモロいところです。

{5065EE43-0AC2-4213-9D0D-0523138AB251:01}
手作り感満載、笑。

{D4E9B43C-B967-495A-AB31-C06CD6D0D612:01}
小さなブースですが、
それっぽくまとまりました。

{B65FAC43-CD24-4FE7-A5D6-7D091CECEC71:01}
なかなかの賑わい。

…でしたが、
残念なことにお昼を過ぎた頃から雨が、
しっかり止む気配なく降り続いてしまいました。

予定時間より早目の撤収となってしまいました。
盛り上がってただけに残念!

がんばった野菜もがんばりました。
たくさんの方に買っていただきました。
ありがとうございました。

後片付けで全員ボトボト。
今日は2回もボトボトやったわ。

でも楽しかったぁ。
お客様にも神社の関係の方にも好評をいただきました。
また新しいご縁をいただきました。
ありがとうごさいました。

スタッフの皆々様、
お疲れ様でした。
楽しかったねぇ。