愛知県安城市

「思い出の写真をカタチにしよう」
写真整理・アルバム作りサポート 
calme カルム

あみですニコニコ


・富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定アルバム大使
・写真整理アドバイザー初級



私の自己紹介はこちら
         ↓







L版サイズのポケットアルバムに写真を入れると発生する

タテ撮り写真が横向きになっちゃう問題!!
↑下2枚がタテ撮りなのに、横向きなっちゃってます。


タテ撮り写真が横向きになるとアルバムの向きを変えるか、自分が見る位置を変えないといけません。


娘が産まれる以前の写真は諦めてポケットアルバムにいれるだけにしてますが、

娘が産まれてから作っているアルバムはタテ撮り写真を横向きで入れたくない!と思いまして、先輩アルバム大使&写真整理アドバイザーの別所さつきさんのブログから知った方で対策しています!



L版のタテ撮り写真をポケットアルバムへ入れるサイズにプリントできるのが、
ネットプリントサービスのvivipri ビビプリ


私はアプリを使って注文しています。


ビビプリのアプリの画面を交えつつ、やり方を説明しますね。



まず、タテ撮りした写真のデータを注文カゴに入れます。


サイズは「ましかくSQ-Lサイズ」を選んで下さい。




次に、ましかくSQ-Lサイズのしたにある「ペーパーフル」をタップして、
「イメージフル」を選んで下さい。



すると、こんな感じになります。




ましかくSQ-LサイズはL版の短い辺(8.9㎝)の正方形サイズなので、L版のポケットアルバムに入るんです!

左がL版サイズ。右がましかくSQ-Lサイズ。




そのままポケットアルバムに入れてもいいのですが、私は余白の部分をカットして、



L版サイズに切った色画用紙に貼ってからポケットアルバムへ入れています!




私が使っているポケットあるはこちら↓


無印良品 ポリプロピレンアルバム L判・264枚用





ましかくSQ-Lサイズが入るこのアルバムならそのまま入れることができます!↓


高画質ましかく写真プリントを毎月8枚までずっと無料で利用できるALBUS アルバスの写真も入れることができますね!




以上、タテで撮った写真を向きを変えずにポケットアルバムへ入れる方法でした!







********************

◯ご提供中のメニュー◯


★愛知県安城市雑貨屋Heartwellさんで開催
   写真整理とアルバム作りができる「アルバムカフェ」

リクエスト開催を受け付けております!





・アルバムカフェの開催日と都合が合わない
・アルバムカフェ開催会場へ行くのが難しい
・自宅で写真整理やアルバム作りをしたい

そんな方のために出張サービスも行います!




********************




お問い合わせ、お申し込みはこちらから↓

* LINE公式アカウント (旧 LINE@) 
下のボタンから友だち追加していただき、メッセージを送信してください。

友だち追加

ボタンから友だち追加できなかった場合はID検索から登録をお願いします。

LINE公式アカウント ID → @xry7986u


*メール → calme_a_55@yahoo.co.jp