私の最近の暑さ対策 | ほのぼの日記

ほのぼの日記

ある日突然過労で倒れ一年寝たきりに。一大決心をし、全身麻酔で8時間の手術に挑み大復活!会社復帰するも上司の理不尽さと激務に耐えきれず、辞表提出。お客様に今後どうなるのと言われ、勢いで会社設立。そんな不動産会社を設立してしまった私の他愛もないブログです。

皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうかはてなマーク

 

口をついて出てくる言葉と言えば、

 

暑い・・・アセアセ

 

ジメジメする・・・えーん

 

そんなネガティブな言葉ばかり・・・ぼけー

 

電気代も負担増イラッ

 

そんな時には・・・お店に行って涼むニヤ

 

と言うのも一つ・・・と言う訳ではないのですが、

 

先日仕事でコチラへ車

 

 

と、お分かりなられる方はやり手ですゲラゲラ

 

 

お客様とあし

 

 

 

値札で分かりましたでしょうかはてなマーク

 

 

 

と、いう事で「IKEA新三郷」に行ってまいりました。

 

お客様の希望にてキッチンの天板が広い物が良いとの事にて

 

国産メーカーのTOTOさん、タカラさん、LIXILさん・・・

 

どこも既存で生産しているキッチン奥行は、

 

タカラスタンダードの1050mmがMAXうーん

 

(横幅は2500mmで広い物もあったりもしますが・・・)

 

調理、食事、チョッとしたパソコン仕事などなど・・・

 

キッチンだけで生活が完結するようにしたいとの要望。

 

フルオーダーのキッチンメーカーも無い訳ではありませんが、

 

目が飛び出るくらいの金額が・・・アセアセ

 

(キッチンだけで500~600万円程度の品も多数)

 

お値段リーズナブルなフルオーダーに近い形での対応が・・・

 

との事でお伺いさせて頂きました。

 

普通にただ見るだけであれば予約不要ですが、

 

私共の業者はプランニングして頂くために予約して、

 

お店の方に対応頂く形になりますが、

 

IKEAさんの場合、ネックなのが、組立です。

 

基本説明書を見ながら現場で組み立て。

 

英語表記だったりするので、職人さんが嫌がりますぐすん

 

基本、IKEAの指定業者での施工推奨との事です。

 

また、IKEAさんはお風呂やトイレは

 

扱っていらっしゃらいないので悪しからずにやり

 

また、基本問い合わせ事項があった場合には、

 

担当者ではなくカスタマーセンターにてご対応。

 

最近増えてきてはいるのですが、

 

私的には実はコレが一番ネックだったりもしますぶー

 

聞きたいときに聞けない・・・

 

対応して頂きたいところにスグに対応できない等々。

 

働き方改革・・・恐るべしぼけー汗

 

決まるまでにはまだまだ時間を要しそう・・・あせる

 

ただ・・・

 

こんな大きなキッチンが入っても大丈夫なお宅って・・・アセアセ

 

と、いうのはさておき・・・

 

最近、お客様とのショールーム巡りを口実に、

 

 

車移動右矢印ショールーム右矢印車移動右矢印ショールーム左下矢印

 

     左上矢印ショールーム左矢印車移動

 

 

私の暑さ対策スパイラル大作戦でしたウシシ

 

皆様の暑さ対策は如何な感じでしょうかはてなマーク

 

今年はかなりの猛暑になるのではと予想されています。

 

くれぐれも水分補給を忘れずにウインク

 

ではパー