ゴールデンウィークが終わりましたが、
皆様はどちらへ行かれたりされましたでしょうか
今年は円安にて海外へ行くよりも、
国内・・・もしくは自宅近くでゆっくり・・・
なんて方も多いとか・・・
テレビを見ていましたら、
ゴールデンウィーク明けに退職者が増えたり、
鬱になられたり・・・と目にしました
挙句の果てには、退職代行サービスなるものが・・・
とうとうそんな時代が来たのかと・・・戦々恐々です
思い返せば私も新入社員時代・・・
辞めたいと何度思った事は何度も何度も複数回・・・
同期入社の人間が徐々に辞めていき・・・
30人前後入社した同期が付けば2~3人
辞めたいと言うも、もう少し頑張れの一点張りの上司
お客様にも励まされ・・・
会社も非上場企業から
自社ビル建設、2部上場・・・
その後1部上場へ
今にして思えば良いも悪いもいい経験だったのかもしれません。
ただ、変わらぬ営業ノルマや派閥・・・
過労で倒れて1年入院
悪いことの方が多かったのかもしれません。
そこそこの立場も与えて頂き、
同世代では頂く事のできないであろう給料・・・
色々な経験もさせて頂きました。
上司に理不尽な事を多々言われ、退職後、
色々な会社からお誘い頂き、
最終的には独立するわけですが、
鼻っ柱をポキッと折られ、大変なことも多々ありました
一つの会社で骨を埋める事の素晴らしさと困難
スキルアップとしての転職・・・
多様化していく新時代。
ただ、絶対ダメだとは言い切れません
が、辞める時くらいは人の手を借りずに、
辞める時の
苦しさや辛さも以後に繋がる経験となるのでは
そんなお話をしている時点でオッサンだ・・・
と、辛辣な一言を言われ意気消沈
難しい時代ですよね~
そんな私も結果、楽して生きていきたい
この話題・・・正直とりとめがない・・・
話は変わり・・・
我が家はゴールデンウィーク遠出も疲れるので、
コチラへ
深谷の道の駅「岡部」へ行ってまいりました
道の駅おかべ | 深谷市の農産物・物産・観光の発信サイト | 埼玉県深谷市 (michinoeki-okabe.jp)
ブロッコリー祭り的な感じだったので、
昼過ぎにふらっと・・・
と、ところが・・・
ブロッコリーが全然ない
チラシで大々的に売り込んでいる割に品物が無い・・・
訳ワカメです
手ぶらで帰る訳にも行かず・・・
こちらへ
羽生のサービスエリアです
鬼平江戸処|ドラぷら(NEXCO東日本) (driveplaza.com)
何度か来たこともありましたが・・・
夜なのに大混雑
コチラは鬼平犯科帳をベースに作られてい少し変わった
サービスエリアです
チョッとしたブースがあったり・・・
文楽焼本舗さんにて・・・
屋台連にて・・・
棒状の十手を模した、十手カレーパン
肉まんと・・・
やけ食いです
食べてる時は現実忘れて幸せな気分になりますよね~
結果食べ物・・・
単純にて、すみません。
上を向いて歩いて行きましょう
では