皆さん、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうか![]()
気が付けば2月も終わりに近づいております。
近年、年をとるたびに、
自然を肌で感じたくなるのは何故なのでしょう![]()
土に触れたくなるのは人生の終末が
近づいてくるからなのでしょうか・・・![]()
と、久々の休日。
娘たちに
『何処か行きたいところある
』
と、聞いてみたところ次女が、
『ラッコが見たい
』
と言われリサーチ
リサーチ![]()
すると・・・
日本国内にラッコが見られる水族館は2か所のみ![]()
三重県にある鳥羽水族館
福岡県のマリンワールド海の中道
の2か所![]()
国内3頭しか現存しないのです![]()
ここ30年で122頭いたラッコも現在3頭に![]()
祖母の家のある千葉県鴨川市の鴨川シーワールド![]()
去年亡くなられたとの事![]()
ラッコさん・・・
見れなくなる日が来てしまうかもです![]()
主な要因は、北太平洋東部に生息域を持つ米国が、乱獲やアラスカ沖でのタンカー事故(一九八九年)による個体数の減少を理由に、九八年を最後にラッコの輸出を禁止したことにある。
ラッコの出産年齢は三〜十六歳
3頭いるうちのメイはすでに高齢の域。キラはまだ出産可能だが、福岡のリロとは兄妹のため近親交配になり、繁殖は諦めざるを得ない。飼育下でのラッコの寿命は二十〜二十五歳とされ、三匹とも二〜六年後にはその域に入る。
との事です。
皆さんご存じでしたでしょうか![]()
会いたいときに君はいない・・・
なんて恋愛のお話もあったりもしますが、
ラッコちゃん会えないの~![]()
一先ず、リサーチそこそに・・・
遠方ではありますが、
『さいたま水族館』へ![]()
さいたま水族館:開館時間・入館料金・休館日 | 羽生水郷公園(さいたま水族館) | 公益財団法人埼玉県公園緑地協会 (parks.or.jp)
ウーパールーパー![]()
珍しい白い個体![]()
100円で購入して餌まきもできたりもします![]()
大人:400円
小中学生:100円
未就学児:無料
懐にも優しいのですが、費用対効果は良いのでは![]()
と、久々の休みの一コマでした![]()
気温の寒暖差もなかなかではありますが、ご自愛くださいませ。
では![]()



