鳥の人② | 屋根裏は大人の秘密基地♪ おもちゃ、フィギュア、イラスト,マンガ、アニメ、のブログ♪

屋根裏は大人の秘密基地♪ おもちゃ、フィギュア、イラスト,マンガ、アニメ、のブログ♪

ガンダム 聖闘士聖衣イラスト他
描いてます~その他いろいろ
おもちゃフィギュアも載せてます。

お気軽にコメントして下さい~♪

アメンバー申請はコメントなど
交流のある方のみ
承認させて頂きますので
いきなりの申請には応じかねます。

 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎回毎回お久しぶりです。
はい!本日は~
 
腐海が生まれてより千年。
幾たびも人は腐海を焼こうと試みて来た。
…がそのたびに王蟲の群れが怒りに狂い地を埋め尽くす大波となって押し寄せて来た。

王蟲の怒りは大地の怒り・・・

っと言うことで、風の谷のナウシカですねー

 

前回の記事で2019年10月22日!

もう~2年も前かぁ~

 
 

今回は王蟲ですよー

去年発売でしたタケヤ式自在置物の

シリーズで3万超えの高額アイテムだったので

スルーしてましたが、しばらくたってから

やっぱ王蟲好き~って事で頑張って購入でした♪

 
 
 
 
 
 
開封シーンは端折って~
ドーン‼ っと王蟲出たぁー♪
すげーリアルだYOー!
開封時は目が赤かったんですが
このブルーの目が鮮やかで美しい♪
 
 
 
甲殻部の質感がスゲーなぁ!
一説では海老を参考にしたとかし無いとか・・・。
結構ダンゴムシが近いかと思ってましたが
リアルにみるとグソクムシの背中の方が
イメージ近い気がしますねww
 
 
 
 
前足は二か所関節があって
劇中のイメージは出しやすいですが
保持力がイマイチです。
 
 
 
私にとって、おそらく初めて目にする
王蟲の腹wwwww
前から順に折り重なった鱗状のものに
毛の様なものが生えている!
 
周りの脚は2本一組で独立し
全て稼働します!
 
 
 
 
手に持ったら、皆さんこれ絶対やるね(笑
幼いナウシカから王蟲の幼生を取り上げるシーンww
『蟲と人とは同じ世界には住めないのだよ』
 
実際には、コの字状まで稼働させることが
出来るのだが、パーツの繊細さと高価さゆえに
恐ろしくて出来ませんでしたw
 
 
 
 
 
そして王蟲最大の特徴である目!
くるりと反転させる事で色を変える事が
出来ます!
 
 
 
 
じゃーん!
攻撃色に目が染まる王蟲
赤だと印象がガラリと変わりますね
 
 
 
なんだか不気味に感じます、怖い・・・
 
各甲殻部分で前後にスライドして劇中の
王蟲の走る動きも再現でき、左右にも大きく
体を曲げることができます。
 
 
 
 
メーヴェとナウシカを持ち出してきました♪
『怒りで我を忘れているわ』
ってところでしょうか~
やはり王蟲にナウシカはよく似合う♪
 
 
 
 
 
ナウシカは購入以来ずっとマスク姿だったので
素顔パーツに交換しました♪
ちなみにゲートにくっ付いてるのは蟲笛です
絶対失くす自信が有ったのでそのままです(笑
 
 
 
 
 
目を蒼に戻して横に立たせると
服とサイズが違いますが、ラスト近くの
囮の王蟲とのシーンぽくて良いですね♪
 
 
 
 
 
気に入ったのでこのままクリアケースで
デイスプレイする事にしました♪
 
ちょっと値段が張ったけど
これは私的には納得の品物でした
 
が!しかし・・・・現在はお勧めできません
プレミア付いて
頑張って買う値段を
超えていて購入意欲が消えます。
 
再販があることを願うだけです。