どれだけ 自分の事を見ていないのか よく わかった😆



今日 何気なく 腕を見たら 結構 大きめの 切り傷が あった。


先日 キャッシュを焼いた時に 鉄板に手首近くが あたり 軽く火傷をしたと 書きたけれど。


その跡も しっかりと 残っていた



そして 「なぜ 写真なんか 撮ってるの?」という 顔をしている わんちゃん🐶


ずっと 半袖を着ているのに さっきまで 火傷の跡も 切り傷にも 気が付かず🤣


普通 気がつくよね🤣



彼は こういうところに かなり 疎く 


派手に傷をつくっていて


「その傷 どうしたの?😳」


と 私に言われて 初めて 気付く人だった。



最近 私も 似てきたのかな?🤣

今日は お出かけの帰りに ひとり スープ😅


1人外食が できるようになり 少し調子に乗っている ぶーです🤣



少し前に SNSで 見てから食べたかった 「フェルメールの 牛乳を注ぐ女のスープ」


思っていた味とは 少し違っていた。


オマール海老のスープにすれば 良かったかも😛



スープストックに 来て 思い出したこと。


ちゃるの 遊学 ・ 留学の 送迎時には いつも 成田空港内のスープストックで スープを飲んだ。


ちゃるが 帰国したら すぐに 日本でしか 食べられないようなものを 食べに行くので 待っている間は 軽く スープ。


空港は どんどん 楽しい場所になっているけれど 最近 旅行は もちろん ちゃるの 送迎もなく 空港へ 行く事もなくなり 残念。






さて ノーベル生理学・医学賞に 坂口志文さんが受賞というニュース。


「制御性T細胞」


おバカな私には ちょっと難しいけれど。


自己免疫疾患や 癌治療に 繋がる期待もあるらしいし。


是非 実用できるといいな。


彼の病気が わかった後。


彼のステージで 発見されたとしても 治せる時代が 来るかもしれないから 少しでも 長生きして欲しいと 願っていた。


日々 医療は 進歩しているけれど それでも 治せない病気は たくさんある。


自民が 新体制になったけれど こういうところに お金が 使われる日本に なって欲しいな。


私も 自己免疫疾患を 持っているから 余計に 期待する。




お昼に 本格的な 外食デビューしました👏



実は今日…


いとこから 神社巡りしようと 誘われていたのですが 生憎 診察日と重なり お誘いを受けられず。



お昼過ぎに 病院は終わるはずだから その後 1人で ご飯を食べに行こう… と 決心をして😅


決心をしないと 行けないの😆


病院が終わり その足で 飲茶屋さんへ。


お昼は とっくに 終わっていたのに まだ 食事をする人がいて 少しだけ 待って 入店。


右隣も その奥の方も 1人で 食べていて 何だ 全然 平気… 😅


でも さすがに 写真を撮ることは 出来ず。


どこまでも ヘタレ です😛


皆からしたら 1人で ご飯を食べるなんて 何でもない事かもしれないけれど。


これでも 私にしたら 立派な 進歩。


これから ずっと 1人で 生きて行かなきゃいけないし 何でも 1人で 行動できないと。


次は 1人で 日帰り旅。


その次は 1人で 泊まりの旅… の予定。


色々と 頑張らないと。


頑張ることでも ないか😆





ところで 先日 新しいシャワーと交換してもらったと書いたけれど。


あれから どうも 水圧が弱い。


少し長めの髪の毛を洗うのに 時間がかかるので…


今朝 水圧の調整をして たくさん出るように しました。


まぁ、誰でも できる事だけれど こういう事は 1人で できる。


できないのは 外で 何か 1人ですること😅