世の中は 3連中。


私は 栗の皮剥き🌰



いつも 思うけれど 栗の皮剥きは 疲れる😢




それなのに 毎年 何故か 買っちゃうのよね。


いとこに言われて 思い出したけれど 昨年の今頃(正確には9日らしい) いとこと 彼と3人で 茨城県 笠間市に 栗を食べにいった。


あの頃 先は はっきりしなくて 毎日 ハラハラしながらだったけれど。


こんな日が来るとも 思わなかった頃。






起きたら 腫れていた 足も ほぼ 戻っていて 一晩で 治るなんて まだまだ 若いな… なんて思っていたけれど。



日中 歩いて その後 キッチンに立ち 先程 見たら また 腫れてた😅


しかも 昨日より😱


何だろ?




少し前に ひき肉を 大量に 買ったので 今日は ハンバーグを作った


10個も あるの!


10個🤣


一人暮らしなのに 10個も作ってる私🤣

( 半分、焼いて冷凍。残りは 生で 冷凍)



お腹は 空いてなかったけれど 作っていたら 食べたくなって 食べちゃった😛



ハンバーグを作ると いつも思い出すのは 開店当時だけ 手伝っていた 喫茶店でのこと。


オーナーの方は 同級生の母親であり 我が母の知り合いでも あった。


母曰く 一緒に 習っていた お習字のメンバーさんたちと その方の家で 会食をする事になり 色々と お料理を作ってくれたらしいのだけれど。


お料理は テキパキとこなし 上手だけれど お片付けは まるで 出来ないと。


お手伝い1日目。


母の言っている事が よーく わかりました🤣


何でも お料理は 上手で 美味しいのだけれど。


とにかく 後片付けが 大変。


そこら中が 粉だらけ 油まみれ😱


でも 美味しかったのよね、ハンバーグ🍖



台風が近づいているせいか 頭痛が する。


20代半ばに 偏頭痛持ちになり 結婚し 子供が生まれた後も それは 続いた。


台風が来るのは ニュースより 早く わかるくらい。



お薬を飲むと 割と すぐに 効いたけれど 鼻から抜ける 薬剤のような 匂いが もわっと するのが 嫌だった。


ある日 母から 


「最近 頭が痛いと 言わないわね」


と言われて 初めて そう言えば…と思ったくらい 気が付いたら 偏頭痛になる事が なくなった。



離婚して 数年経っていたか すぐだったか 忘れてしまったけれど 母曰く 「離婚したら 治ったわね」🤣



ずっと 偏頭痛とは 縁が切れたと 思っていたけれど ここ 最近 また ぶり返したようで お天気の変化や 眩しい程 明るい場所(電気屋さんなどに 多い)へ行くと また 頭痛がする。


明るいところは ずっと 苦手だったわ、何故か クラクラするから。


前ほど ひどくないけれど やはり 憂鬱。


そして また 謎に 足が腫れ上がる。


色々なところに 症状が出る 病気を持っているから もう 諦めているけれど。


頭痛に 足の軽い痛み ちょっと微熱。


そして 昨夜から 気分は 晴れず。


この先 ずっと ひとりで 生きて行かないと いけないんだなと 思ったら 色々と 不安になった。




各症状を抑えるお薬を 貰うことは できても なかなか 寛解する事がなく 嫌な病気になっちゃったよね…と 言う私に


「ぶーが もし 歩けなくなったら 車椅子を押してあげるし おんぶでも 何でもしてあげるから 心配するな 」


と よく言ってくれた彼。


年齢は 少し上だけれど 体力もあって 体幹が しっかりしていて その辺は おじいちゃんになっても 頼れそうだなと ずっと思っていた。


同じ バセドウ病は 持っていたけれど その他は 健康で 「俺が いるから 大丈夫」と言ってくれていたのを ずっと 当たり前だと 思っていた。


まさか 私より 早く亡くなるとは …


彼は 病気になる前 何度か ぶーより 一日だけ 早く死にたいと 言っていた。


ぶーの死を 乗り越える自信がないから と。


一日どころじゃないじゃない💢


彼が 生きたかった この今を 一生懸命 生きて 人生を全うするのが 私が やるべき事だと 思っているけれど やはり 体調が優れないと この先 1人で どうしようか… と 思ったりする。



今日は ちゃるから ある方が 亡くなったらしい…と連絡をもらった。


少し前まで ちゃるが 勤めていた会社の 上司の方。


社長の右腕のような方だったが  社長からは 「小間使い」のように 扱われていて 結局、会社を辞め ご兄弟と 会社を立ち上げると 聞いていた。


それが 数年前。




我が家の空き部屋を お貸しする時には この方が 色々と動いていて お話をする機会も たくさんあった。


その後 退職する事になったと 連絡が来て その時に 色々とお話しをしたが ちゃるの事を たくさん 褒めてくださった。


本当なら 立ち上げる会社に ちゃるを 引き抜きたいけれど それをしたら 社長に失礼だからと。



ちゃるも 亡くなった… と聞いたばかりのようで 詳しい事は わからないらしいけれど。


現在 50歳くらいかな。


当時は 一緒に暮らしている女性がいると 聞いていたけれど どうしたかな? その女性は。


亡くなるには あまりにも 早いし 遺された方を 思うと 本当に 言葉がない。



私を 頼りにしている ボクちゃんがいるから 頑張らないとなぁ