台風が近づいているせいか 頭痛が する。


20代半ばに 偏頭痛持ちになり 結婚し 子供が生まれた後も それは 続いた。


台風が来るのは ニュースより 早く わかるくらい。



お薬を飲むと 割と すぐに 効いたけれど 鼻から抜ける 薬剤のような 匂いが もわっと するのが 嫌だった。


ある日 母から 


「最近 頭が痛いと 言わないわね」


と言われて 初めて そう言えば…と思ったくらい 気が付いたら 偏頭痛になる事が なくなった。



離婚して 数年経っていたか すぐだったか 忘れてしまったけれど 母曰く 「離婚したら 治ったわね」🤣



ずっと 偏頭痛とは 縁が切れたと 思っていたけれど ここ 最近 また ぶり返したようで お天気の変化や 眩しい程 明るい場所(電気屋さんなどに 多い)へ行くと また 頭痛がする。


明るいところは ずっと 苦手だったわ、何故か クラクラするから。


前ほど ひどくないけれど やはり 憂鬱。


そして また 謎に 足が腫れ上がる。


色々なところに 症状が出る 病気を持っているから もう 諦めているけれど。


頭痛に 足の軽い痛み ちょっと微熱。


そして 昨夜から 気分は 晴れず。


この先 ずっと ひとりで 生きて行かないと いけないんだなと 思ったら 色々と 不安になった。




各症状を抑えるお薬を 貰うことは できても なかなか 寛解する事がなく 嫌な病気になっちゃったよね…と 言う私に


「ぶーが もし 歩けなくなったら 車椅子を押してあげるし おんぶでも 何でもしてあげるから 心配するな 」


と よく言ってくれた彼。


年齢は 少し上だけれど 体力もあって 体幹が しっかりしていて その辺は おじいちゃんになっても 頼れそうだなと ずっと思っていた。


同じ バセドウ病は 持っていたけれど その他は 健康で 「俺が いるから 大丈夫」と言ってくれていたのを ずっと 当たり前だと 思っていた。


まさか 私より 早く亡くなるとは …


彼は 病気になる前 何度か ぶーより 一日だけ 早く死にたいと 言っていた。


ぶーの死を 乗り越える自信がないから と。


一日どころじゃないじゃない💢


彼が 生きたかった この今を 一生懸命 生きて 人生を全うするのが 私が やるべき事だと 思っているけれど やはり 体調が優れないと この先 1人で どうしようか… と 思ったりする。



今日は ちゃるから ある方が 亡くなったらしい…と連絡をもらった。


少し前まで ちゃるが 勤めていた会社の 上司の方。


社長の右腕のような方だったが  社長からは 「小間使い」のように 扱われていて 結局、会社を辞め ご兄弟と 会社を立ち上げると 聞いていた。


それが 数年前。




我が家の空き部屋を お貸しする時には この方が 色々と動いていて お話をする機会も たくさんあった。


その後 退職する事になったと 連絡が来て その時に 色々とお話しをしたが ちゃるの事を たくさん 褒めてくださった。


本当なら 立ち上げる会社に ちゃるを 引き抜きたいけれど それをしたら 社長に失礼だからと。



ちゃるも 亡くなった… と聞いたばかりのようで 詳しい事は わからないらしいけれど。


現在 50歳くらいかな。


当時は 一緒に暮らしている女性がいると 聞いていたけれど どうしたかな? その女性は。


亡くなるには あまりにも 早いし 遺された方を 思うと 本当に 言葉がない。



私を 頼りにしている ボクちゃんがいるから 頑張らないとなぁ


どれだけ 自分の事を見ていないのか よく わかった😆



今日 何気なく 腕を見たら 結構 大きめの 切り傷が あった。


先日 キャッシュを焼いた時に 鉄板に手首近くが あたり 軽く火傷をしたと 書きたけれど。


その跡も しっかりと 残っていた



そして 「なぜ 写真なんか 撮ってるの?」という 顔をしている わんちゃん🐶


ずっと 半袖を着ているのに さっきまで 火傷の跡も 切り傷にも 気が付かず🤣


普通 気がつくよね🤣



彼は こういうところに かなり 疎く 


派手に傷をつくっていて


「その傷 どうしたの?😳」


と 私に言われて 初めて 気付く人だった。



最近 私も 似てきたのかな?🤣

今日は お出かけの帰りに ひとり スープ😅


1人外食が できるようになり 少し調子に乗っている ぶーです🤣



少し前に SNSで 見てから食べたかった 「フェルメールの 牛乳を注ぐ女のスープ」


思っていた味とは 少し違っていた。


オマール海老のスープにすれば 良かったかも😛



スープストックに 来て 思い出したこと。


ちゃるの 遊学 ・ 留学の 送迎時には いつも 成田空港内のスープストックで スープを飲んだ。


ちゃるが 帰国したら すぐに 日本でしか 食べられないようなものを 食べに行くので 待っている間は 軽く スープ。


空港は どんどん 楽しい場所になっているけれど 最近 旅行は もちろん ちゃるの 送迎もなく 空港へ 行く事もなくなり 残念。






さて ノーベル生理学・医学賞に 坂口志文さんが受賞というニュース。


「制御性T細胞」


おバカな私には ちょっと難しいけれど。


自己免疫疾患や 癌治療に 繋がる期待もあるらしいし。


是非 実用できるといいな。


彼の病気が わかった後。


彼のステージで 発見されたとしても 治せる時代が 来るかもしれないから 少しでも 長生きして欲しいと 願っていた。


日々 医療は 進歩しているけれど それでも 治せない病気は たくさんある。


自民が 新体制になったけれど こういうところに お金が 使われる日本に なって欲しいな。


私も 自己免疫疾患を 持っているから 余計に 期待する。