名古屋に行ってきました。 | 晴れ、ときどき観劇。

晴れ、ときどき観劇。

30代OLの日常ときどき観劇、たまに旅行

 

 

滞在時間:意外にも7時間くらい

 

 

 

しかし現地7時間滞在しても、朝ごはんをのんびり自宅でいただく余裕あり。

 

image

 

いまい~~(どんだけ~~)

 

 

こちら、銀座三越B3グローサリーでお買い求めいただけます。ただしあるときしかない。ないときはない。哲学。

 

移動時間も短いもので、スパッと名古屋に到着後は予約しておりましたこちらへ

 

 

image

 

にたか!さんなすび!(ご機嫌)

 

ま~~~~~美味しかった。

お出汁は別注文でした。もちろん頼みましたし、お米一粒、お出汁一滴残らぬ完食でした。いや美味かった、美味すぎた。

 

食後はぷらぷら歩いて劇場方面へ………

 

image

 

なんかのこう…卵みたいな

 

この、丸いつぶつぶを見てしまったのが良くなかったのでしょうか……

開演まで少し時間があって、なんとなく三越に入ってなんとなくジュエリーコーナーを見ていたら非常にスタンダードでフォーマルなパールセットが特売していて、気付いたら手に入れておりました。自分が怖い!(でも言い訳をするとこの半年くらいスタンダードでフォーマルなパールそろそろ買ってもいいころかな~とうっすら思っていたの!嘘じゃないもん!!)(トトロいたもん!!!)

 

で、のんびりお会計をしてくださった販売員さんをラストで急に急かしてダッシュで三越を出たら道に迷って、紆余曲折を経て開演5分前に着席しました。汗だく。まじで焦った。


楽しく観劇ののち、駅に戻ってお惣菜を仕入れて帰りの新幹線に乗車。

さすがに連休最終日、全線満席で振り替えられず駅で待ち時間が発生したのですが…駅ビルは広くて最高なのに、名古屋駅の新幹線改札内ってあんなに狭かったんですね。

しかもホームが上下一本ずつしかない!片側にのぞみのぞみのぞみのぞみ…と続々来る間に、もう片側にこだまひかりこだまひかりこだまひかり…とどんどん来る。おもろ。

おもろいけど少々遅延していた影響もあってか、ホームはカオスな激混みでした。が、まあ無事乗車。

 

 

image

 

罪滅ぼしのタコマリネ(ガーリックのかほり)

 

蓋を開けた瞬間、やべ…ッ!と思いました。懺悔。

 

 

以上、楽しく美味しく予定外にも程がある散財をいたしました名古屋日帰り旅でした。あ~楽しかった。