鈴鹿サーキット【BIKE!BIKE!BIKE!】 | MCワカのしれっと徒然。

MCワカのしれっと徒然。

2022年4月から1年間の海外移住なう

今日は、

【鈴鹿サーキットを走りつくせ!BIKE!BIKE!BIKE!2015】

トライアルデモンストレーションを行いました~。


ちょうどツインリンクもてぎで世界選手権が開催されたため、

いつものGATTIや暁くんは大会に出場。


今日のパフォーマンスライダーは・・・・・キラキラ

去年かみいしづのデモで一緒だった「TR product」の津谷伸悟選手ビックリマーク

TEAM MITANIの田中裕人選手ビックリマーク


田中裕人選手は国際A級チャンピオンも獲得経験あり、

その技術には定評のあるライダーですが、

最近はマインダーやスクールの講師が多く、

デモンストレーションが8年ぶり!?

事前に「久々のデモなんでしゃべりでなんとかして(笑)」と言われたほど

始まるまでは「ちゃんと出来るかなぁあせる」と不安も見せていたんですが。


そんな心配はどこ吹く風。

いざデモが始まったら水を得た魚のごとく、いきいきとした演技を披露してくれました。


1回目は津谷選手と裕人選手のコンビが初めてなので、

なんとなく探りながら・・・というところもあったのですが

2回目は全体の流れもテンポアップして、デモの構成をブラッシュアップキラキラしてお届け。


2回目は1回目よりさらに人が増えて、大・大・大盛況でしたッ音譜


ラストまでたくさんのお客様に喜んでいただけたようで、嬉しいです...
(終了後にライダー含めてお褒めの言葉をいただけたのが本当によかった)


※鈴鹿サーキット国際コースグランドスタンド裏のエリア

(グランプリスクエア)にトライアルデモセクションがお目見え。

ライダーもやりきって、満足気。

お手伝い出来てよかった音譜


デモスペースのすぐ隣は【BIKE!×3】なのに

なぜだか

スーパーカーがいっぱいの展示エリアでクラッカー


20台のスーパーカーが展示されてました。


見たことのある

トヨタ2000GTの展示・・・!!

ということは???


やっぱり

細谷キャプテンがいらっしゃいましたー(*^^*)


こちらはなんと赤(ピンク?)のランボルギーニ

VITTムルシエラゴLP640


いかついイメージのランボルギーニも

この色と、さまざまなカスカムで、CUTEに。

「かわいい・・・・☆」

(値段は全然かわいくないだろうに・・・)


このキラキラ・・・

【ファイティングブル スワロフスキー】

一個づつ手貼りらしいですよ

(そりゃそうだろうけどさぁ~。

気の遠くなるような手間と愛だよね)


なんと、

細谷氏のお口添えでオーナーさんがご好意で

運転席に乗せてくれたんです。

めっちゃ光栄!!

もう・・・・二度とないでしょう、こんな経験。

やっぱスーパーカー、テンションあがるわぁ~

車も好きだわ~~!