たまには子育て以外の記事を書こうと思ったら

アメブロから買ってよかったものの投稿ネタを見つけたので

書いてみます〜!ひらめきひらめきひらめき

 

 

1月買ってよかったものランキング

3位:エヌドット N.オム ジェルグリース(80g)

5ヶ月ぶりに髪を切りまして、久しぶりにパーマにしました!

パーマをしっかりウェットにしつつ、セット力のあるものを探していて

夫が使っているこちらのグリースを使ったところ

理想的な質感が出たのでお気に入りです〜!

今日はちゃんとセットするぞ!という時に使っていますひらめき

割とシャンプー1回でスルッと落ちるのも良きです飛び出すハート

 

今はショートカットに、ハイライト、赤み強めカラー、パーマと

派手目にしてますw

最近はちょっとボーイッシュ、カジュアルな格好が好きなので

(何よりも育児に適しているので。。。)

髪色で遊んでます〜〜〜
image

 

セットが楽で、

しばらく髪切りに行けなくてもいい感じになるようにしてます。笑

 

 

 

2位:LUSH 檸檬の指先

手がかなり乾燥して手荒れがひどいのですが、

手だけではなく爪も乾燥でぼこぼこ…って時に

Twitterで見つけたこちらの檸檬の指先!

塗って寝るとかなり潤います拍手

ネイルだけでなく、普通に手全体に使ってもOK

伸びが良くて全然減らないのでコスパも良し笑

たまには自分のためにいい匂いのするものに包まれて、癒されてます。

LUSHは香りが結構強めですが、こちらは檸檬の柑橘感が強いので

そこまで気にならないかな。

 

 

 

Amazonや楽天だと高いので、公式サイトで購入するのがいいかも。

https://www.lush.com/jp/ja/p/lemony-flutter-cuticle-butter-2022

 

 

1位:ニトリ 珪藻土入りやわらかバスマット

これかなりおすすめです!!

もともと珪藻土バスマット欲しいなーと思っていたのですが、

硬いものが多くて、小さい子供には痛いし危ないなーと思っていたのですが

こちらは普通のバスマットのように柔らかいのに、

しっかり吸収してくれて、乾きも良くてめちゃくちゃ良きです飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

義母さん・義弟くんと同居はが始まり、大人4人+子供2人と

毎日お風呂に入るので、バスマットがすぐびちょびちょになるのですが

これだとすぐに乾いてくれるので、まじで買ってよかったです!!

たまにハンガーに干すだけで良いので1枚あれば十分です。

 

今ちょっと安いのでお買い得です〜〜!

※公式サイトよりお借りしました

 

 

 

>みんなのランキングも見る<

 

 

2022年買ってよかったものもまとめてますー

下矢印こちらもよかったらぜひ〜!下矢印

 

 

 

新年あけましておめでとうございます!

本日から仕事始めです〜〜

まだまだ新年休みの気分が抜けませんが、、、

なんとか今日から頑張ります泣き笑い

 

 

毎月恒例の月齢記事ですニコニコ

先日双子が2歳になりました!キラキラ

 

下矢印1歳11ヶ月になったときの記事はこちら下矢印

 

 

 

先日お誕生日だったので、

お休みをとって、夫婦+双子で鉄道博物館に遠出してきました飛び出すハート

電車好きな弟君はとっても嬉しそうでしたにっこりにっこり

 

 

双子の変化

  • めちゃくちゃ喋る
    • 「いる!」「いらないよ!」「抱っこしたいよ」「自分する」「ままやる!」「パパやる!」「違うの見せて」「テレビ見せて」などなど
    • 歌も覚えてて「働く車」「大きな栗の木の下で」などフルで歌える
  • 自分でしっかり食べてくれるので外食しやすくなった
  • 年末でお腹壊したwけど、やっぱり昔に比べると病気することが減った気がする
  • 夜寝るのは相変わらず22時過ぎだけど、よく寝るようになった
  • いやいや期!って感じ。自分でしたい!けど上手くいかない!で泣いたりする。大人も待ってるんだけど余裕ないと、じゃあ無理矢理大人がやるか!となるとめっちゃ嫌がられるw
  • 初のクリスマス!サンタ業務をしました

親としての自分たちの変化など

  • 年末年始の長い休みがなんとかなった。昔は長期休暇がこわくて仕方なかったけど、今年は同居もして、大人がいることもあり、比較的楽だった気がする。外食に連れて行ったり、外に買い物に連れて行けた
  • 引っ越したので転園希望出したけど、落ちた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

いや〜

双子2歳か〜と今でもしみじみしています。

 

鉄道博物館では弟君が大好きなはやぶさを見れましたキラキラ

 

博物館は子供だらけ!!笑

キッズメニューがあるので、ありがたいです

こうやって自分で食べてくれるのでかなり楽になりました

 

弟君はうどんとかラーメンとか麺類が好きみたい

 

お誕生日なので、ついにケーキデビュー!しましたショートケーキ

ホールケーキではないけどw

お誕生日ケーキに蝋燭もつけてハッピーバースデー!

2歳のお誕生日は、鉄道博物館にお出かけ&出掛け先で好きなものを買いました!

鉄道博物館のお弁当箱とか、歯ブラシとか、プラレールとかw

 

 

 

1歳の時は、まだまだお祝いなんてできるメンタルではなかったので、

ちょっとおめかしして家で写真撮るだけでしたw

まだ夜寝ないって嘆いてるwww泣き笑い

 

今年は外にお出かけして、お祝いできて、自分でもすごい変わったな〜と感じています。

子供が0歳の時は本当にいつになったら楽になるのかとずっと思っていました。

先輩双子ママパパからは、

「まずは1歳になったら変わる」

「2歳になると格段に楽になる」

と言われてて、

不安<いや今がつらいんだが?!?!?!?

不安<1年も2年も待てないんだが?!?!

と思っていました。

が、2歳になってみて、

本当〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に全然違います!

楽になります!!!!笑い泣き

というか赤ちゃんの時の大変さがなくなる感じ?

夜寝ない、食事もつきっきり、ベビーカーや抱っこ紐必須、お風呂も大変…といった悩みがかなり減りました。

自分でご飯食べるし、歩くし、お風呂も二人まとめて入れられるし、勝手に遊ぶし。

最近弟くんが昼間眠そうにしていると「お布団行く?」と聞くと「うん」といって、するっと昼寝してくれて、びっくりびっくり

個人差はあると思いますが、本当に2歳でだいぶ変わりました。

 

そしてイヤイヤ期が始まりますwwww

も〜〜〜〜〜ね、兄くんがすごいです。

うまく言葉にできなくて、地雷をふむと、頭を床に打ちつけて、足をバタバタしていやいやモーーーーード!

ご飯中はお皿を叩き、遊んでいるときはおもちゃを投げ捨て、

怒りを全身で表現しますオエーオエーオエー

親はもう待ってるしかないっすねwwww

それか写真撮って笑ってる真顔

 

 

いやいや期はあれど、大変というより面倒って感じですねw

 

 

あ、あとクリスマスで

初サンタ業務をしました!

子供たちが寝た後に、リビングにソファにプレゼントを置いておきました〜指差し

プレゼントは、うちの実家から母と兄がプレゼントしてくれました〜愛

 

バイクと、アンパンマンのタブレット、トーマスのおもちゃでした!

バイクはまだ大きかったので、もう少ししたら遊ぼうね。

クリスマスの様子はこちらの記事にも。

 

 

12月は

私誕生日→夫誕生日→クリスマス→双子誕生日

とめちゃくちゃイベント月でしたwwww

 

 

年末年始は義実家のお家に遊びに行かせていただき、

歳の近い従兄弟のお兄さんたちにたくさん遊んでいただきました。

よかったねよだれ

従兄弟の男の子たちからもプラレールをいただいて、

我が家が一気に男の子の家になりましたw

 

 

あ、あとしれっと書いたのですが、

引っ越してからも保育園転園していなかったので、

車で片道30分かけて送り迎えしています車

なので家の近くに新しく保育園できるので転園希望出したのですが

なんと落ちました〜〜〜〜ガーン

というわけでこれからまた保活が続きます凝視凝視凝視

 

 

新居もすんで1ヶ月半、だいぶ住み慣れてきました。

2歳になって、いやいや期の面倒臭さはあるものの、

今が一番可愛い気がします。

 

産後うつもだいぶ良くなり、薬もかなり減りました泣くうさぎ

ここまで本当に長かったけど、

好きだったお酒も飲めるようになって、

子供とちゃんと遊べるようになって自分自身がひと安心しています。

とはいえ、今は時短勤務で仕事とメンタル面とのバランスをとりながら日々を過ごしています。

時短できるのはあと1年なので、フルタイムに戻せるように治療も頑張ります泣くうさぎ

たまには育児以外の記事も書こうと思って、まとめてみました昇天

今年を振り返る!

2022年、今年買ってよかったものBEST15です!

ライフスタイル、洋服、なんでも来い!!!

 

1位

家!!!!!!!

マジで人生で一番高い買い物。笑

育児が大変すぎて、義母さん・義弟さんと同居することになり、

部屋数が必要だったので戸建て購入を決めました。

子育てしやすく、買い物もしやすい街に引っ越して、よかったです〜

インテリア買い揃えたり、家電買ったり、

自分の家を作っていく作業は本当に楽しい!飛び出すハート

あとやっぱり設備が新しくて良いです。

特にカードキー!!!!

鍵ではなくて、カードキーなのでかざすだけでいいので、鍵探すことがないのがめちゃくちゃいいです!!

一応庭付きだけど、家の目の前が森になってて、落ち葉が多すぎることが難点なくらいダッシュ

 

2位

JINS エアフレーム

子育てしてて、子供にメガネを引っ張られたり、触られたりすること多数オエー

一緒にお風呂に入るときにもメガネかけてないと見えないので

お風呂にもメガネしているので、劣化が早い早いw

ついにメガネが歪んでしまって、これ以上直すと壊れる・・・というところまで来てしまったので、先日買い替えました。

買ってみたら超軽い!!!!かけ心地最高!!!

というわけで12月に購入したばかりですがランクイン!!拍手

※公式サイトより画像をお借りしました

https://www.jins.com/jp/item/LUF-19S-198_86.html

 

3位

HONDA FREED

そういえば今年車も我が家に増えました。

私は完全にペーパードライバーなのでアレなんですが。。。

夫と義母さん・義弟くんが運転できるので、お出かけさせてもらってます。

子供が小さいので電車だとなかなか大変ですが車だとさっと移動できて便利ですね。

中古車で、状態がよく、パワースライド付きのいい条件のものが見つかってよかったです!泣き笑い

 

 

4位

ニトリ カバーリング フロアマットソファ(M NV)

引っ越しを機にこれまで使っていたソファから買い替えました。

床暖房も伝わるのでお尻があったかい昇天

子供のおむつ替えスペースとしても使えるし歩く

大人のごろ寝スペースにもなってます。

最高。

座ったらお尻がくっついて離れない。

子供たちにとっても、格好の遊び場になってます

image

 

 

5位

フェリシモ どこに置いてもディスプレイがきまる 木とスチールのディスプレイ二段ラック〈フェードブラック〉の会

キッチンのグッズが増えてきて、まとめたくて購入。

たまたまバナー広告で見て一目惚れして購入しましたひらめきキラキラ

これも12月に購入したばかり。

全部黒なのが超かっこいい。かっこよすぎる。

※公式サイトより画像をお借りしました

 

元々はこんなかんじ(写真上)でごちゃごちゃしてたのが

こんなかんじ(写真下)でスッキリしました飛び出すハート

 

 

家電など黒でまとめていたので、黒い棚が最高にハマっていて満足ニコニコ

 

 

 

6位

UNIQLO MA-1ブルゾン

昨年くらいからMA-1欲しいな〜と思っていたら

今年ユニクロでいい感じのあるやん!ってことで購入。

これがまたあったかくて、何でも合わせやすくて、ポケットあって最高。

 

私はこちらのレディースの黒を購入しました。

(買った時より値段下がってる!!)

レディースの方がサイズ感が細め、丈も短めでスッキリ見えたのでこちらを購入。

サイズ普段はMですが、Sでちょうどよかったです。

下に厚着しても全然OKチョキ

 

 

メンズでも同様のものがありますが、丈感長めでした〜

夫が私が買ったのを見て、欲しくなったそうで

メンズで購入してました。

何気にお揃いに笑

 

 

 

 

7位

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペア シャンプー・トリートメント

在宅勤務なのでほぼメイクもしない〜私ですw

お金使うところ髪の毛くらいかな笑い泣き

ドラストで買える安めのを使ってたのですが、使用感がそこまでよくなく、

カラーもしているので痛みが気になっていたのでこちらを購入。

ちょっとだけ高めになったけど、髪のまとまりがめっちゃ良くなりました!

寝癖つきづらくなった!!ラブラブ

 

 

 

8位

UNIQLO ブラッシュドジャージージャンパースカート

ちょっと綺麗めな服装をしたいときに便利ラブラブ

スニーカーでもパンプスでもまとまりますOK

2990円に見えない、高見えなジャンパースカートです。

ちゃんとポケットついてるのがポイント高い!

育児してると、ポケットにスマホ入れたり、ティッシュ持ったりするので、ポケットないと不便〜

難点はチャック付きでなく、頭から被る形なので若干脱ぎ着するのが面倒なくらい。

こちらをグレーを買いました!

 

9位

BRUNO スチーム&ベイク トースター

以前使っていたものが2枚焼きの縦型だったのですが、

お手入れしづらくて困っていたのと、

大人の人数が増えてたくさんパンを焼くので、

買い替えました!!

こちらはクレジットカードのポイント交換で購入よだれ

つい先日届いたばかり。。。拍手

 

トースター4枚焼き焼きができるので庫内が広い!

スチーム(水蒸気)で焼くこともできる!!

コンベクションオーブンとしても利用できる!!

と結構高機能〜〜〜〜ラブラブ

何よりBRUNOはデザインが可愛いので好(ハオ)

※公式サイトより画像をお借りしました

 

 

 

 

10位

UNIQLO ウルトラストレッチスムースセット(長袖)

着心地がいい!とTwitterで見て購入。

色味が可愛かったのでピンクにしましたうさぎ

生地が分厚すぎず、着心地が本当にいい!

あとこちらもポケットあって、素晴らしい。。。

(ポケットないとスマホ持ち歩きづらいので。。。)


 

11位

ビルトインコンロ用フレームカバー

新居に引っ越したら絶対やる!!!と決めていたコンロカバー。

買ってみたら本当に良き。。。

なんといっても接合部にゴミや油がたまらない!!!!

地味にゴミ溜まって、爪楊枝で掃除したりしてたので

本当に日々のストレスからの開放感〜〜〜〜にっこり

これはおすすめ。

 

 

 

12位

人感センサーライト

新居の収納用に購入しました。

大きめの収納なのですが、電気がついておらず、夜見づらいのでちょうどいいのないかな〜と楽天で発見にっこり

1000円!という安さながら、そこそこ明るく、電池で設置が簡単!ちゃんと人感センサーを動作しているのでちょうど良い感じです。

設置もシールで壁に貼るか、画鋲で壁につけるかなので、簡単〜〜〜!

うちはこんなかんじで壁に画鋲でつけてます。

 

 

 

13位

IKEA ELLOVEN エロヴェンモニタースタンド 引き出し付き

在宅で仕事をしているので、仕事場の環境を整えるべく購入しました!

ちょっとモニターの高さを調整したい

&収納が欲しい!と思ったらIEKAで可愛いのを見つけましたOK

黒と木目の組み合わせが素敵!

このスタンドの下にキーボードがしまえるのでいい感じですキューン愛

※公式サイトより画像をお借りしました

引き出しの中も仕切りがついているので収納もしやすい飛び出すハート

これで3000円切るので安い!!

 

 

14位

ニトリ 幅調整ができるカゴ付きランドリーラック(ウォールナット)

 

新居購入し、義母さん義弟さんと同居しているため

大人4人+子供2人の6人暮らしでとにかく収納が必要・・・!

洗面所周り、収納があったものの6人で使うのには置き場所が足りなかったので、解消すべくニトリで購入しました。

店舗にはなかったのでネットで見て、黒と木目のデザインに惚れて購入しました指差し

ハンガーかけられるので、使ったバスタオルを干しておくスペースになって良いです!!

洗濯機上がデッドスペースになっていたので、これはめちゃくちゃ収納力あってデザインも良くて素晴らしい〜〜〜

組み立てがちょっと難しかったくらいw

(義弟くんがやってくれました)

 

突然の生活感のある写真ですいませんw上矢印

 

 

 

15位

ナプラ N. ナチュラルバーム

髪をミディアムくらいからショートボブにしたので、スタイリング剤をおすすめされたバームにしました。

艶感無しですが、セット力がそこそこあるので、

なんとなくまとまった印象になります。


プロダクトも人気ですね、

昔使ったことあるのですがこちらは艶感重視でセット力は弱めな印象。



 

いよいよ今年も終わりですね!

あっという間だ〜〜〜

今年は新居購入という大イベントがありました。

新居は広くて、周りに大きなショッピングセンターもあり、

道が広くて、子供が多くてとっても住みやすくて

引っ越してよかったなーと日々感じています。

 

来年は自分も年女!!!!!!凝視凝視凝視

双子は3歳になるし、なんだか時の流れが早すぎますね。。。


本日は年末最終日!

今日は義実家の皆さんとご飯を食べて、年末を過ごします〜

 

では皆様良いお年を〜〜〜キラキラキラキラキラキラ

クリスマスでしたね〜飛び出すハート

今年は24日は義母さんが丸鳥を焼いてくださったので

昨日の25日は私の方でロールビーフを作りましたOK

夫がローズマリーの香るポテトフライをつけてくれていい感じの

晩御飯になりました〜〜ラブ

 

 

低音調理器のBONIQを昔夫がプレゼントしてくれたので

BONIQを使ってローストビーフを仕込みました!

牛肉に塩胡椒して、軽く焼き目をつけたら

あとは低音調理器にお任せするだけなので簡単〜〜ラブラブ

 

うちで使ってるのはBONIQ PROの方です。

デザインはシュッとしてて大変好み飛び出すハート

 

こちらが通常盤。性能的には同じ。

 

昔は料理好きで色々挑戦したりしてたのですが

産後うつ中のここ1-2年は本当に料理というものが

日々のタスクであって趣味ではなく、辛い作業でした。

 

最近ふと、あ!ちょっと面倒な料理作ろうかな?と思えるようになり

少し嬉しかったです拍手

 

 

さて、今年は双子も2歳になり

なんとなくクリスマスを理解してきたかな?ということで

人生初のサンタ業をしました!

 

昨年はまだよくわかってないだろうということで何もしなかった笑

今年はなんとうちの実家からたくさんプレゼントをいただいたので

私たちは子供が寝た後に、リビングにプレゼントを並べる仕事だけしましたw

 

朝起きてプレゼントを見た双子は無反応wwwww

でしたが、ラッピンふを外しておもちゃを見せてあげると嬉しそうでした昇天

アンパンマンのタブレット、

バイク、

トーマスのおもちゃと盛りだくさん!!笑い泣き

バイクはまだちょっと大きかったので、来年もう少し大きくなったら乗ってみよ〜〜〜ひらめき

 

人生初のサンタ業務は夫と「なんか楽しいね」と言いながら

プレゼントを並べました。

親としての経験をまた1つさせてもらいましたお願い

 

ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

 

私ごとですが、最近すこーしずつ仕事もできるようになったので

時短勤務の勤務時間を少し伸ばしました。

産後うつになって仕事への熱意もやる気もなくなってしまっていたのですが

だんだんと以前の自分の仕事モードが戻ってきた気がします。

たまに無理しすぎて、うつに戻ってしまうので

無理しないように少しずつ頑張ろうと思います。絶望

 

今年も後少し!

頑張ろ〜〜〜〜〜

ほぼ毎年買ってるルピシアの福箱!
昨年は育児でそれどころではなかったのですが、今年は近所にお店がないこともあり、早期予約で購入して昨日無事届きました〜!!

 

{emoji:char3/121.png.下矢印}一昨年の記事{emoji:char3/121.png.下矢印}

今年は

竹⑨バラエティ 5400円

ノンフレーバー、フレーバード含む紅茶・緑茶・烏龍茶が入っています。(ティーバッグです)

だいたい梅を買うのですが、リモートワークでお茶よく飲むので今年は竹にしました飛び出すハート

早期予約でティーバッグ15種詰め合わせも付きましたニコニコ

 

 

 

というんけで中身のネタバレです〜よだれ

 

紅茶系

 

  • アッサム・カルカッタオークション
  • ユニオンジャック
  • アフタヌーンティー
ユニオンジャック飲んだことない!
楽しみ〜うさぎのぬいぐるみ

 

 

フレーバード紅茶

 

  • クッキー
  • アールグレイ・ダージリン
  • ゆめ
クッキーは毎年見るな(笑)
ゆめは初めてなのでドキドキ笑ううさぎ

 

 

烏龍茶・緑茶フレーバード

 

  • 白桃烏龍 極品
  • 津軽りんご
白桃烏龍大好き!!ニコニコ
津軽りんごも以前飲んで美味しかったから嬉しい〜

 

 

煎茶・烏龍茶

 

  • 宇治 やぶきた
  • 黄金桂
  • 名閣四季春 夏摘み
初めてのラインナップおおし!

 

 

その他

 

  • 葉葉清風
  • チャイ

 

チャイ嬉しい!大好き!!キューン

お茶も普通に美味しそうニコニコ

 

 

早期予約でついていたティーバッグはこちらの内容でした!

 

 

 

  • ダージリンセカンドラッシュ
  • アッサム
  • セイロン・ディンブーラ
  • アフタヌーンティー
  • アールグレイ
  • アップルティー
  • ロゼ・ロワイヤル
  • ゆめ
  • 黄金桂
  • 深蒸し煎茶「おまえさま」
  • グレープフルーツ
  • 白桃烏龍茶 極品
  • 抹茶黒豆玄米茶
  • ピッコロ(ノンカフェイン)
  • ジンジャー&レモンマートル(ノンカフェイン

 

 

 

飲んだことないのも多いので楽しみひらめき飛び出すハート

 

お茶好きだし色々飲みたいので、毎年買ってますが、ほんとハズレなくて損がない!!!

最高でありがとう…

来年も絶対買うぞ…!!!(決心)