『無理』という言葉の裏側 | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

ある身近な人物が、何かについて『それは無理』『できない』と言ったとします。

 

そういうとき、『(技術的経験的に)かなり不可能』なのか、『やりたくない』気持ちを表現しているのか、どちらなんだろう?といつも思います。

『やりたくない』ならわかるけど『無理』と言うから、どちらなのかわからない。

 

技術的経験的に不可能なら、段階を踏んで可能に近づけばよい。

感情的な抵抗感があってやりたくないなら、無理に勧めない。

 

これの混合型もあります。

現段階では技術的経験的にかなり難しいし、段階を踏んで可能に近づくまで頑張りたくない(面倒だ)から『やりたくない』。

 

けっこう多い&厄介なケース。

こういうケースを扱えるのがコーチングの面白さ。

 

 

ちなみに、『無理』はうちの夫がよく使う言葉です。

真意がわからず、いくつか質問します。

もう慣れたつもりだけど、いつも言葉足らずでメンドクサイ(>_<)

 

私も子どもたちも、あまり使いません。

『感情的にやりたくない』『難しいからやりたくない』『技術的に難しいから嫌だ』と言います。

話が早いです。

 

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします

 

◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします