コーチングのジレンマ | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

コーチングが機能すると素晴らしい成果が期待できます。

ただ、最近痛切に思うのは、機能するためには一定の条件が揃った場合なんだな、ということです。

 

 

・本人が本気じゃないと全く効果が出ない

 

・本人にメンタル不調があると寧ろ逆効果になってしまう

 

・現実を受け入れる勇気が必要

 

・成果が見えるようになるまでにある程度時間がかかるので根気が必要

 

 

誰でも気軽にコーチングを受けるような社会になったら最高だな、と思ってやっているけれど、これ↑を考えると、限られた人にしか効果が出ないのではないかと考えたりして、悩ましいです。

 

 

ある有名な外国人コーチ(スポーツのコーチではない)が、同様のことを言っていて(コーチングが機能するのはごく少数の人だ、という話)、まぁねぇ・・・と思ったわけです。

 

 

コーチングが機能する人はコーチングの良さを身をもって知っているのでコーチングを学びたくなります。

そして、同じような人たちが集まってコミュニティを作り、学び続けます。

基本的には上記条件が揃った、ほんの一握りの人たちだけ。

その人たちで学び合ったり相互コーチングをしたりで、内輪で楽しむサークルみたいになっている。

 

 

それはそれでよいのだが(私もときどき入れてもらって一緒に勉強している)、それだと裾野が広がらない、私が目指す”誰でも気軽に”が遠い。

 

 

だからメルマガでコツコツ啓蒙活動しています。

私のメルマガを長年読んでくれている読者さんはきっと、少しずつ感化?されているんじゃないかな。

 

読者さんたちが、コーチングを受けて効果的な成果を得るための土台が調ったらいいな、と思います。

 

とても時間がかかるのだけど。

気長にやってます。

 

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします

 

◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします