マスクを堂々と外せる日 | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

今日からマスク着用が任意になりましたね。

というか、これまでも任意だったけどね!

 

商業施設では館内放送で『マスク着用にご協力願います』と流れているし、マスクしていない人がスタッフさんから『ご協力願います』って言われているのを見たことあるし。

 

政府からの要請であり、義務でもルールでもないのに、みんなちゃんと着用する。小さな子どもにも着用させる。

同調圧力の強さ。

マスク警察の怖さ。

絡まれると面倒くさいから着用してましたけど。

 

 

私は外を歩いているときはマスク外していて、屋内に入るときだけ着用していましたが、今日は外したまま屋内に入ってみよう。

 

花粉が大量に飛散しているらしいから、道行く人たちのマスク着用率は、あまり変わらなさそうな気もする。

 

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします

 

◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします