平和な日常が戻ってきたが・・・ | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

小さい頃は寄ると触ると喧嘩していた長女と長男(2学年差)。

今はすっかり喧嘩もせず(お互いをディスり合うことは日常茶飯事だが)、仲良くスプラトゥーンしてます。

 

 

どちらかが留守にしていることに気づくや『あれ、いないの?』と部屋を覗きに行くし。

旅行のお土産も買ってくるし。

『帰りに〇〇買ってきて』と頼まれごとされれば、嫌がらずに買ってくる。

姉がゲームで苦戦していると弟がフォローに入るし。

夫の母から『2人並んでいるとカップルみたいだね(笑)』と言われた(笑)

 

 

性格が夫似の長女&私似の長男ではタイプが全く違うので喧嘩止む無しと思っていたけれど、最近仲いいじゃん。どしたのよ。

 

 

子どもたちは自分のことは自分でやるようになり、素行に問題もなく、喧嘩の仲裁に入ることもなくなり・・・暇になりました(笑)

 

子よ、早く成長して母を解放してくれ!

平和で自由な日常を一日も早く取り戻せますように!

とずっと祈りながら生活してきたけれど、いざ手に入ると、なんか手持無沙汰?

 

暇だとロクなこと考えないから、忙しくしなくちゃね。

 

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします

 

◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします