立場は自分で選べる | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

クラスターが発生している保育園の報道を見ました。

保育士さん、毎日命がけでお仕事されています。

 

医療関係者のみなさんも命がけ。

食料品を売ってくれるお店の人たちも、命がけ。

建設現場の方々も、命がけ。

今、家の外に出て仕事をしなくてはいけない人たちは、みんな命がけ。

 

命がけの人たちを護らなくちゃいけないと、みんなが自分たちのできることを精いっぱいやっている裏で、悪いことをしている人たちもいる。

 

人々の不安につけこんだコロナ便乗詐欺とか。

サイバー攻撃とか。

 

あと私が住んでいる横浜市の林文子市長とか。

横浜にカジノを誘致する話、市民がこんなに反対しているのに、コロナ騒動に紛れて先月末に予算案が可決されていた(怒)

 

林市長は「IR誘致を白紙」として当選したのに、しれっと手の掌返し。

騙された、と思う人たくさんいると思うな。

 

 

この緊急事態に、命がけで働いている人がいて、チャンスチャンス♪と悪いことを企む人もいる。

 

どちらの立場の人間になるか、どちらの立場の人間を応援する側に回るか、自分で選ぶことができます。

未来を担う子どもたちに恥ずかしくない立場に回りたいと思う。

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)

 

ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします



◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします