緊急事態宣言 | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

昨日、緊急事態宣言が発せられました。

しかし今朝の都心へ向かう通勤電車の混雑はさほど緩和されていないようです↓

 

朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く

 

選択の余地なく職場に出なければならない方々は感染の恐怖に怯えながら出勤しているのだろうな(>_<)

 

 

ところで、2週間ほど前、ある媒体からインタビューのご依頼がありました。

都内で2時間ほどインタビューして、写真も複数枚撮りたいとのことでした。

 

平日日中の混雑しない電車に乗って都内まで出かけ、2~3人の方と会議室でお話をするくらいならいいかな・・・と最初は安易に考えていましたが、志村けんさんの死亡を知り、慌てました。

 

 

わざわざ都内まで出かけなくても、今はzoomで打合せができる。

写真は、たまたま昨年11月に個人的にプロカメラマンに撮影してもらった写真がたくさんあるから、それを使えばいいのではと思い直し、先方にzoomインタビューを提案しました。

何度かやり取りをさせていただき、最終的に承諾してくださったので、ホッとしました。

 

 

どうしても職場に出なくてはならない人たちに万一のことがあったら、いけない。

外に出なくても他に方法がある私のような人たちは、接触しないで済ませまなくては。

 

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)

 

ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします



◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします