先週金曜日は育休明けへの心の準備座談会第一弾を開催しました♪
ママ、10か月の赤ちゃん、プレママにご参加いただきました。
寒かったせいか、ママが体調不良でキャンセルが出るなど、こじんまりとした座談会でした。
少ない分、全員参加型の意見交換=座談会を実現でき、濃い内容になったのではと思います。
先日のブログ『ワーキングマザー初期・中期・後期』で挙げた”ワーママ初期”の方が直面する”壁”について、体験談をシェアし、対策について解説しました。
0歳や1歳の子どもがいながら働くということの実感がない中、ただ漠然とした不安を感じていらした皆様が『復帰したら自分にどんなことが起こるのか?』をしっかりイメージし、『今から準備できることは何か?』まで落とし込みできたのではないでしょうか。
写真つきレポートはキャリアカウンセラー藤崎葉子さんがブログにアップして下さいましたので、気になる方はこちらもご参考になさって下さいね。
そうそう、藤崎さんは”育休明けへの心の準備座談会~第二弾・保活対策と保育園生活の準備!”を今週金曜日(22日)に開催されますよ。
保育情報アドバイザーの三木育美さんをゲスト講師に迎えるそうです

そろそろ来年度保育園入所申込みの時期ですよね。まさにタイムリーなママがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
まだ若干お席は残っているようですので、ご興味のある方はお早目に申込み下さいね
