今年も保育園へふれあい訪問に行ってきました✨パート2 | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

先日保育園にワンコ達を連れてふれあい訪問をしてきました。


今日はその続きです。。


寸劇が終わった後、ワンコの触り方レクチャーをしました。これは、ワンコと子供達が仲良くなる為の第一歩だと考えていて、私いつもやるんです照れ


その後はワンコvs保育園児とのかけっこ競争をしました走る人

まず最初に出場してくれたのは、トイプードルのリッキー君。

よーいドン‼️でスタート

リッキーは練習よりも速いスピードで走りましたが〜、この勝負子供達の勝ち〜



次に出場してくれたのは、ビーグルのはなちゃん。

猛ダッシュで飼い主さんの元へ。これにはさすがの保育園児も追いつけず💦😂

この勝負は、はなちゃんの勝ちとなり、、


かけっこ競争は仲良く引き分けとなりました✨



そして、今回、ボーダーコリー君のバディ君をお呼びしていました↓

それは〜

フリスビー🥏ショーを見せてもらう為です❣️

Queenのカッコイイ曲をバックに、ナイスキャッチを連発するバディ君‼️


園児たちからも、わぁ〜‼️すご〜い‼️と黄色い声援がたくさん聞こえました。


バディ君、盛り上げてくれてありがとね❣️


そして、ふれあいのレクチャーを手伝ってくれたノルちゃん、かけっこ競争をしてくれたリッキー君、はなちゃんもありがとうございました😊






さて、次回はいよいよラストのパート3です。

最後までお楽しみに〜😂