もう34才のベテランバイク、VX800が

老体でも、乗り手より長生きを考えると、

そろそろ誰か貰い手を探すべきなのかも

知れない。

スズキVX800 電装系①~プラグコード (ameblo.jp)  

スズキVX800 電装系②~イグナイタ修理  (ameblo.jp)

 

今回は、FブレーキOHの忘備録。

予め用意した純正OHセット

スペアパーツは用意していたものの、

寒さにかまけてサボっていたのが

罰が当たったのか。

結果から言えばオイルシールが合わず

クリーンUPだけとなった。

 

先ずは前輪を浮かしてフォークから

キャリパー一式外して..

キャリパーピストンをモミ出し..

オイルシールを交換、

って、径は同じだが幅(厚み)が違う?

ピストンも、径は同じだが厚みが..

仕方ない。ピストンにキズや摩耗もないし

シール廻りを清掃して再組付け。

次にディスクローターを交換する事にした。

昔、純正のピンスライドキャリパーを

対抗ピストンのブレンボに換装するのに、

ローターもφ310リジッドのものから

インナーを作りフローティングのφ320に

してある。

ストックしていたSANSTARのローターは

同一、こっちは大丈夫そう。

未だ見た目キレイだが、厚みは4.17㎜。

使用限度は4.5㎜なので確かに交換時期。

左が使用済、右が5ミリ厚スペックの新品。

実測で 4.93㎜、5ミリを超えないように

研磨仕上しているので当然だろう。

フローティングピンも換えた方が良いが、

手持の新品は厚みが0.5ミリ薄く、ワッシャが

二重に出来ない。

ウェブワッシャ1枚だけでも問題ないが、

物理的に平面とウェブ二枚重ねでやりたい。

そこで、ピン自体摩耗なかったので、高価

軽量ピンは既存のままクリーニングして、

クリップとワッシャだけ新しくした。

取付は30年前のチタンボルトを、封着材は

スズキ指定のスリーボンド1305。

これも30年前、初代VX800の時買ったのが

まだ使える。

 

パッドは好みのカーボンマックス。ZECOO程

握り始めのギュっとした立上りはないが、

握り込めばグーッとそれなりに効く。

ローターとセットで替えたらフィーリングは

新車、つまりナラシ必要で全然止まらない。

が、ゆっくり40数キロ頻繁にブレーキを

掛けて走り、(念のため)再度バラした。

パッド表面を軽くクリーニング、カド面取り、

ラインも再エア抜きしたら、見違えるような

フィーリングになった。

二代目も約10年10万キロ走ったが、三代目の

コイツも入手してから今年で丁度10年。

いつまで乗れるだろうか。