ジェットスキーのオイル交換 PIAAオイルフィルター取付 | 俺夏なピンジェッター ジェット仲間募集中 ジェットスキーブログ

俺夏なピンジェッター ジェット仲間募集中 ジェットスキーブログ

オレサマーはFXCruiserHOで1人で都海で遊んでる都海遊人
俺サマーな男女ピン仲間募集中 (有名人のピン仲間大歓迎)
ジェットスキー・ウェーブランナー最高
俺の夏だぜoresummer (みんなの夏)


※自己流なので参考や真似等されても全て自己責任でお願いします

今日は暖かかったですね

 

早速マリーナ行ってオイル交換して来ました!!

実は…

もうちょい太陽が出てくれたら乗る予定でいたんですよね

PIAAのオイルフィルターの具合を

乗ってエンジン回して試してみたかったんッス

 

まずはオイル交換

今回動画がメインなので写真が少ないッス

 

 

まずは暖気運転します

レゾネーターをセットして

バッテリーのマイナスもセット

エンジンオイルの量を確認

 

水洗キットからの水が出るか確認

使用時間 150.1h

暖気します

手で触って水が熱くなってたらOK

水温からマイナス10℃がエンジンオイルの温度だったと思います…

 

手動オイルチェンジャーでオイルを抜いていきます

 

今回は 3.2㍑程抜けました

オイルフィルターを外します

オイルフィルター取付面をきれいにします

今回はPIAA のオイルフィルターを使いました

新しいオイルを入れます

今回も WAKO’S 4CT-S 10W-50 を使います 

抜けた分 3.2㍑入れます

エンジン始動してオイルの漏れを確認

 

今回、初めて使ったPIAA のオイルフィルターからの漏れを確認します

ちょっと長めにエンジンかけても漏れてこないので

大丈夫かと思います

 

 

暖気運転

オイルを抜きます

オイルフィルターを外します

 

 

オイルを入れます

PIAAのオイルフィルターを取付ます