春と言うより初夏?

 

TSUTAYA オンラインショッピング

3/30・土。

晴天、春らしい日和。

庭の桃の花も遂に開花。

春爛漫、と言うより初夏のような昼間。

第二の故郷・小田原では27℃夏日になったらしい。

 

やはり気温上昇。

連休はきっと暑くなるだろうな。

 

イベントバナー

さ、休日。

 

今日は実家に顔出し。

 

食材配送センター・ホルスタインクラブからレトルトのミネストローネ納品。

これを実家の母にお届け。

母、体調不良で食欲不振の時も、これは食べられるので重宝。

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

それと母の依頼で灯油買い出し。

先日の寒波再来で備蓄を使い果たしてしまったのだ。

 

まあ、この暖かさだからもう暖房はいらないと思うが、万が一、寒の戻りもあり得そう。

よってポリタンク1個分を購入。

 

何しろ重たいからね。

男手が必要。

 

イベントバナー

で、久々に実家で夕食。

 

コタロウリクエストで「お婆ちゃんのカレー」をみんなでタラフクゴチ。

 

コタロウも満喫。

 

 

dTV

因みに実家に行く前の午前、週末の買い出しをこの時間で実施。

 

その間コタロウはモール内のカワバタデンキでゲームしに別行動。

 

買い物終了後、コタロウと合流しようとしたらコタロウはプラモ売り場にいた。

 

私の影響を受けてプラモに興味を持ったか?

 

ソースネクスト

 

見ると「シン・仮面ライダー」のアクションフィギュアプラモ。

ライダーもプラモ化したんだ。

コタロウも興味津々。

「挑戦するか?」

と聞いたが

「難しいからまだいい」

と慎重。

 

サンワダイレクト

パッケージを見ると「対象年齢15歳以上」。

なる程、まだちょっと早いか?

でも興味あるならちょっと早くても挑戦してはどうだ?

 

最初は失敗する可能性もあるが、モノを作るのは楽しいぞ。