迎春閣之風波 -149ページ目

もちろん観ないで書いてます(^^)

マガジン9条~雨宮処凜がゆく!~
私は見た! 朝生の楽屋で&「9条世界会議」の巻


>「御覧になった人も多いかもしれないが、4月25日、「朝まで生テレビ」に出演してきた。テーマは「新しい貧困」。これは出なければと思い、出演を即決。・・・(以下略)


いいかげん、こういう番組に出ることの不毛さに気付いてもいいと思うんだけどなー
こんなモン、議論でも何でも無い。
単に声のデカさと反射神経と持久力を競い合っているだけじゃんw
観て歓んでる人間なんて、プロレス中継に熱狂する中高生のガキと同じ(笑

田原は自分のこと「猛獣使い」とか言ってるらしいけど
誰一人として、まともに火の輪くぐりさせてない。
タダ吼えて走り回っている横で鞭を振り回しているだけw

厳罰化肯定発言のせいで今やすっかり
ウチに負けない電波系ブログ扱いされているらしい(笑)「世に倦む日日」だが
この記事中盤以降での田原総一朗批判だけは大いに共感するモノがある。

筑紫哲也と「老害と呼ばれても、後に続く者がいないんだから頑張ろう」なんて励まし合ったらしいけど
田原に「辞めてくれ」って言える人間が今のテレ朝にいないだけの話でしょ。
ホントに賢いタレント文化人はテレビなんてとっくに見限っているんだよ。
久米宏も大橋巨泉(?)も上岡龍太郎(?)も
そして敢えて入れるが竹中労(!)もみんないなくなった。

今テレビで残っているのは、知識ばっかり詰め込んで教養ゼロの
中身スカスカなコメントしか吐けない出涸らしばっかり(笑

別に田原を元凶にするつもりはないが
民放地上波は決定的にダメになってる。創る方も観る方も。
本当の予言者とは大宅壮一のような人間のことを言うのかも知れない。

チョット古い記事だけど・・・

マガジン9条『この人に聞きたい』

中川敬さんに聞いた、その1「今、日本は“通りすぎなあかん道”に来たんや」

同、その2「出会いが世界を変えてゆく」



まさかマガジン9条で中川敬の文章を読むことになるとはねぇ~・・・(遠い目)

スキだったんですよ♪

え、ソウルフラワーユニオン?・・・そんなに若くないですヨ^^;

その前身バンドの「ニューエスト・モデル」です(笑

特にラストアルバム「ユニバーサル・インベーダー」

丸暗記出来るくらい聴きまくりました(爆!



発売時(16年前!)即買いしたCD。ジャケ写真、完全に色落ちしてますw

01




当時は「宝島」(!)「ロッキング・オン・ジャパン」「ミュージック・マガジン」揃って激賞だったけど

多分売れなかっただろーなー、、、でも間違い無く傑作です!

中川敬のプロデュースの力量をしめした音の分厚さも

JAGATARAやBO GUMBOSの屈強なメンバーをゲストに加えた

ライブそのままな演奏の高揚感も

そして最初から最後まで一気に聴ける

曲の粒揃いも見事過ぎます(←変な日本語(笑)

その粒揃いの中から、アルバムラストの曲↓


YouTube - NEWEST MODEL 知識を得て、心を開き、自転車に乗れ!




♪あんたの悟りは 安直な言葉の格闘

♪自力で自分を救い出し 心を開けよ

♪狭い管から天を見る 受け売りの世界

♪自力で自分を救い出し 心を開けよ



※オマケ

ソウル・フラワー・モノノケ・サミット


リンチの思想

前々から考えていたんだけど・・・

「国別対抗のスポーツイベント」って


ものすごい不健全で

邪道この上無し!!!



って、思いませんか???











・・・やっぱり、オレだけかな?
こんなひねくれたコト考えんの(;^_^A

この話題はホンマに盛り上がるなぁ(但しウチ以外)

2008-04-23 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!:高裁判決が下った

オレもbuyobuyoさんとホボ同じ感想を持っている。

特に

「社会のみなさまにも、どうすれば犯罪の被害者も加害者も生まない社会を作るのか、どうすればこういう死刑という残虐な、残酷な判決を下さない社会ができるのかを考える契機にならなければ、私の妻と娘も、そして被告人も犬死だと思っています。」

と言う被害者遺族の発言はとても重要だと思いますので
今回のような死刑に該当する、とされる
青少年の凶悪犯罪について少しまじめに考えて見ましょう。











・・・と、言っておきながら
底の浅さを露呈するかのように(爆!)いきなり結論から入るが
やっぱりコレは「父親不在」に目を瞑るワケにはイカンでしょ?

「親父が親父の仕事をしていない」

少年犯罪の背景で、これは結構キモだと
また例によって独断と偏見で決めつけてみる(笑

お父さん、お子さんの育児に参加してますか?

奥さんに任せきりにしてませんか?

お仕事定時で帰れてますか?

育児休暇ちゃんと会社に取らしてもらえましたか?

まっすぐ家に帰って子供と御飯食べてますか?

悪いコトした子供にちゃんとカミナリ落としてますか?



そう言うコミュニケーションを普段からとっておかないと
大人の言うことを聞かない子供になって
夜中に勝手に出歩いたり
知らない人についていったり
注意を聞かないとお巡りさんに拳銃で脅されたり・・・


失礼<(_ _)>・・・脱線しました(爆

要はそう言う普段から地道に「教え、諭し、導く」ことを
メンドくさがってやらずにきたツケが廻ってきたと
また例によって強引にこじつけてみる(笑

だって父親不在でない家庭が一体どれだけあるのかを考えれば、、、

こんなバカなこと言った国会議員がその後考えを改めることもなく今もバッジをつけているコト考えたら、、、

影響与えてないワケ無いじゃんヾ(。`Д´。)ノヾ(。`Д´。)ノヾ(。`Д´。)ノ

と言うワケで、お父さんが安定した収入で定時に帰れて
ちゃんと子育てに参加出来るように・・・

こんな会社や

こんな会社や

はたまたこんな会社に

ガチンコで労基法守らせるコトから初めてみるのもいいかも♪

・・・何か、「週刊金曜日」みたいになってしまったぞ(


※多分みのもんたは、「死刑を必要としない社会」の追求なんてしねーだろーなぁ
「何の疑問もなく死刑支持」の後に銀座で飲む酒は美味いんでしょーなぁ
そんな地味なこと追求しても面白くないんでしょうなぁ
放送する方も観る方も・・・
つまり「被害者遺族の発言」なんてホントはどーでもいいんでしょーなぁ
犯罪の背景に貧困をはじめとする様々な社会的問題はつきものですが
「人の不幸で飯を喰う」高所得テレビ業界の皆さんにとっては
笑いの止まらない1日だったんじゃないんですかぁ(`∀´)(`∀´)(`∀´)