チョット古い記事だけど・・・
マガジン9条『この人に聞きたい』
中川敬さんに聞いた、その1「今、日本は“通りすぎなあかん道”に来たんや」
同、その2「出会いが世界を変えてゆく」
まさかマガジン9条で中川敬の文章を読むことになるとはねぇ~・・・(遠い目)
スキだったんですよ♪
え、ソウルフラワーユニオン?・・・そんなに若くないですヨ^^;
その前身バンドの「ニューエスト・モデル」です(笑
特にラストアルバム「ユニバーサル・インベーダー」
丸暗記出来るくらい聴きまくりました(爆!
発売時(16年前!)即買いしたCD。ジャケ写真、完全に色落ちしてますw

当時は「宝島」(!)「ロッキング・オン・ジャパン」「ミュージック・マガジン」揃って激賞だったけど
多分売れなかっただろーなー、、、でも間違い無く傑作です!
中川敬のプロデュースの力量をしめした音の分厚さも
JAGATARAやBO GUMBOSの屈強なメンバーをゲストに加えた
ライブそのままな演奏の高揚感も
そして最初から最後まで一気に聴ける
曲の粒揃いも見事過ぎます(←変な日本語(笑)
その粒揃いの中から、アルバムラストの曲↓
YouTube - NEWEST MODEL 知識を得て、心を開き、自転車に乗れ!
♪あんたの悟りは 安直な言葉の格闘
♪自力で自分を救い出し 心を開けよ
♪狭い管から天を見る 受け売りの世界
♪自力で自分を救い出し 心を開けよ
※オマケ
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
中川敬さんに聞いた、その1「今、日本は“通りすぎなあかん道”に来たんや」
同、その2「出会いが世界を変えてゆく」
まさかマガジン9条で中川敬の文章を読むことになるとはねぇ~・・・(遠い目)
スキだったんですよ♪
え、ソウルフラワーユニオン?・・・そんなに若くないですヨ^^;
その前身バンドの「ニューエスト・モデル」です(笑
特にラストアルバム「ユニバーサル・インベーダー」
丸暗記出来るくらい聴きまくりました(爆!
発売時(16年前!)即買いしたCD。ジャケ写真、完全に色落ちしてますw

当時は「宝島」(!)「ロッキング・オン・ジャパン」「ミュージック・マガジン」揃って激賞だったけど
多分売れなかっただろーなー、、、でも間違い無く傑作です!
中川敬のプロデュースの力量をしめした音の分厚さも
JAGATARAやBO GUMBOSの屈強なメンバーをゲストに加えた
ライブそのままな演奏の高揚感も
そして最初から最後まで一気に聴ける
曲の粒揃いも見事過ぎます(←変な日本語(笑)
その粒揃いの中から、アルバムラストの曲↓
YouTube - NEWEST MODEL 知識を得て、心を開き、自転車に乗れ!
♪あんたの悟りは 安直な言葉の格闘
♪自力で自分を救い出し 心を開けよ
♪狭い管から天を見る 受け売りの世界
♪自力で自分を救い出し 心を開けよ
※オマケ
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット