気が付いたら年が明けてました(笑。
久々の更新ですが、
とりあえず、元気に生きてます。
仕事が忙しく、
プライベートは単調に過ごす毎日。
考えることをおろそかにしていないか、
不安になる。加えて、
うっすらと漂う不完全燃焼な感覚。
流されているだけで、
10年後に、なにも手に残っていないような。
そうはなりたくないんですよね。
休日が充実していないワケじゃ
ないんですよ。
ただ、変化に乏しいというか。
達成感をプライベートで
得るタイプだったので、
「これでいいのかな」と考えてしまう。
幸い、仕事の忙しさは、
扱う範囲の広さと、
任せてもらえる案件が増えたこと。あと、
若手の教育が起因なので。
こう、それぞれの仕事を点で捉えず、
一体的に考えられれば、
得られるものも多いはず…。
そんなことを考えています。
忙殺されていて、
実行できているかは疑問ですが(苦笑。
いまさらだけど、自分の成長を
仕事にも求められるようになったんだな。
気付かない間に、
「生きるためにお金を稼ぐだけの場所」では、
なくなっていたようです。
素直に受け入れられないし、
なんとなーく悔しいけど(笑。