皆さん、お久しぶりです。
相変わらず凍り付いた生活から抜け出せないMikeです。。
週末だというのに家から出る気力もなく、朝から深夜までアマゾンプライムでお菓子食べながらビデオ鑑賞のみの自堕落生活。
そんな中、Youtubeで音楽サイト巡りをしていると、画面右端のおすすめ動画リストにPerfumeの「Time Warp」が入ってきました。
実は、発表は知っていたのですが「Time Warp」という曲名から、興味が沸かず珍しく放置。
「ああ、そういえば俺Perfumeファンだったなぁ。。。」
という重い気持ちでPV動画を再生し始めました。
すると。。。。。
イントロから鳴り出すピコピコ音、やがてズンズン重なり合ってくる重低音。
そしてだんだん高まる疾走感。
はじめてエレクトロミュージックに触れた感動を思い出し、久し振りに共振する心を感じました(涙)
最先端でありながら、どことなく80年代を感じさせる音作り。

この曲には間違いなくPerfumeの「かっこいい!」が詰まっている。

Time Warp

早く憂いのない世界で3人との時間を共有したいですね。

どうも、引きこもり系ポンコツブロガーのMikeです。
コロナのお陰で帰省も出来ず、クルマの故障でキャンプも行けず家で引きこもっておりましたが、まあ、YouTubeが見られれば部屋は涼しいし、そこそこ楽しめたのですが、
今朝AM2時に、突然パソコンのハードディスクが認識されなくなってしまいました。
スマホで調べると、ハードディスクが死んだくさい。。。。
ゴールデンウィークよりも悲惨な休みになってしまいました。
急遽近所の電気屋に行きましたが、やっぱりそれなりにしますよね。
帰宅して、アマゾンで探したら、再生PCなるものが3万円弱で売ってました。
ちょと心配ですが、コメント評価もそこそこなので、背に腹は変えられませんので、
ポチりました。2年もってくれれば良いのですが。
それよりも、死んだハードディスクに収まってたデータ、どうしよう?
今年は本当についてない。。。

久しぶりです、Mikeです。

ここの所、色々トラブルやら仕事やらで新生活が安定せずブログ更新する気力もありませんでした。

(今も、大した気力も無いのですが。。)

陰鬱な気分にさせている原因はコロナウィルス。

こいつのお陰で、会社は売上ダウン、それによるプレッシャーの増大。

会社からの要請で外出自粛、週末は引き籠り。

飲み会無し。

キャンプ無し。

全く明るい未来が見えなくなりました。

 

新しい生活様式とやらを実践した所で、去年までの様な世界は戻ってこないし、しばらく景気も上向かないでしょう。

 

なぜこんな暗い世の中になったのか?

一番罪深いのは不安を煽るメディアと批判しかしない議員連中だと思う。

 

冷静に考えてみると、結局日本のコロナによる死亡者は、他の先進国と比べて10分の1以下。

日本より少ない国もあるが、いずれも経済規模が小さな国ばかり。

よく押さえこんでいると思うんですよ。

でもそれを報道しないメディア。

ワイドショーでは、専門家と芸人コメンテーターが政府の批判するばかり。

今巷ではGo Toキャンペーンは早すぎるという論調でメディアと野党が騒いでいるけど、地方の惨状解っているのかね?

仕事柄、観光地のお客さんを訪問するけど、何処も4月から工場止まって倒産寸前ですよ。

野党は、「感染拡大したら内閣総辞職だ!」なんていきり立っているけど、そもそも、コロナはこの世からもう無くならない。

感染者増を恐れて引き籠っていたってゼロにはならない。

って、事は、感染の波は何度も来るし、ずっと終息しないって事。いくら感染者増が少なくても、経済活動が始まればまた拡大する。

だからこれ以上、地方経済凍結したら、地方の産業は壊死しちゃう。

本来なら、野党は地方票目当てにキャンペーンの充実を政府に迫るべきなのに。

それでいて、キャンペーンを打たないで、地方で失業した方が一人でも自殺したら、メディアと野党はそれをネタに政府を叩くんですよ、

きっと。

ほんと、無責任な連中だと思う。

なんでこう言う連中を批判するメディアが出て来ないかが不思議でたまらない。

 

これじゃ、お隣の国とかわらない。