毒ねむねごメガメタグロス | 俺はメタグロス

俺はメタグロス

Twitter:@volgross



メガメタグロス@メガストーン
陽気
H204 A100 B4 D4 S196
181 178 171 * 131 170
毒々/眠る/寝言/思念の頭突きorアイアンヘッド

A-
・思念
181-120メガガルーラ高乱2(48~57%)
183-116ガブリアスほぼ確2
+ステロ
175-135メガヘラクロス高乱1(15/16)
159-131メガリザx確定

H-B
鮫肌×2+A182ガブリアスの地震を高乱耐え(11/16)
A216メガマンダの捨て身+地震をメガ前+メガ後の耐久で高乱耐え
不一致イカサマを2発耐える

H-D
C222メガゲンガーのシャドーボール高乱耐え(15/16)
C151メガヤドランの熱湯高乱3耐え(29~34%)

S-
最速ガブリアス抜き


毒ねむねごグロスです。
役割対象+物理受けの並びとのサイクル戦を意識してこのような構成となってます。
メタグロスはスキンハイボ、メガヘラ、逆鱗流星群等の高火力技に受けに出す事が多く、そのくせゴツメ持ち相手に簡単に止まるのでサイクル戦に弱いです。
そこで毒ねむねご型にして消耗をカバーしつつ誘う物理受けに毒を入れてハメる事でサイクル戦に強くしようという事でこの型を考えました。
毒ねむねごにする事でクレセリア、ヤドラン、眠るのないスイクン、ゴツメギャラ、シャドボを切ったポリ2等の物理受けをカモれます。

型の性質上選出するとサイクル戦になるのでステロを撒ける相方を採用したいですね。
ステロを撒くことで微妙に足りない火力をカバーできて、ステロ+思念でメガリザードンが倒せるようになるのでこのポケモンとステロは相性が良いです。

数値が高いので相手をある程度消耗させたらそのまま抜きに入れるのも強いですね。

メガメタグロスは高い数値のおかげで開拓しがいのあるポケモンなので型を考えるのが楽しいですね。