ビジネスマン風に憧れるプログラマの日記 -19ページ目

ユニクロの靴下

最近仕事が忙しかったのですが、今日は久々に土曜らしい土曜になったので、妻と買い物に出かけました。(^^)


ユニクロの靴下



6足990円です。たまにやってますよね。学生の頃からお世話になってます。(^^;;;

ちなみに本日の買い物のメインは、毎度おなじみ、麻布テーラー。
オプションフェアの DM に釣られてほいほいシャツを作ってきたのですが、詳細は出来上がってから。。。

京都

最近、仕事が忙しくてなかなか更新できません。

が、そんな忙しい中、先週末は無理やり京都へ遊びにいってきました。(^^;;;
たまには脳味噌リフレッシュも必要ですし。


金閣寺



京都ってバスが充実してるんですね。
移動はすべてバスを利用しました。(ちなみに、市バスの一日乗車券カードは500円)

夏スーツが出来ました

この前 、麻布テーラーで頼んでいたスーツが出来たので、受け取りにいってきました。

生地は、これまで黒やネイビーばかりだったのでグレーに。
ボタンはちょっと茶色味の入った水牛(だったと思う)という組み合わせです。

また、今回は店員さんの勧めあって、ラペル幅を 8cm にしてみました。

なんでも、昔は標準の設定で 9cm だったラペルの幅が、去年の 11月(だったと思う)ぐらいに、8.5cm になったそうです。そこで、-0.5cm じゃ微妙すぎてわからないということで、8cm になりました。(^^;

夏スーツ

言われてみれば、若干すっきりしているかもってぐらいで、ぱっと見た感じは、そこまで大きく変わらないですね。
段返り3つボタンなので、これが2つボタンだったら、もうちょっと違ったのかもしれません。

サイズも細かくいじっているのですが、こういう微妙な調整ができるのは、パターンオーダーの良さですね。(^^)