グンゼ SEEK
去年は、コレ
を買ってみたわけですが、今年の夏に向け下着を新調しました。
いつものところで買ったわけではないので、定かではないのですが、どうやら去年と同じアサメリーは無くなってしまったそうです。色も変わってこんなのになっていました。
さっそく着てみましたが、V の深さが浅くなり、第 2 ボタンまであけると見えてしまいました。残念。。。
で、今回、もう一つ買ってみたのが、タイトルの「グンゼ SEEK」です。
これの面白いところは、袖や首元が切りっぱなしなところ。
しかも、特殊な生地のため、自分で好きな長さに切っても、ほつれないのです。
というわけで、僕もシャツに合わせて首元を切ってみました。
たしかに、ほつれないです。(^^)
着てみた印象は、身体にフィットして、とにかくシャツに響かないですね。
個人的には、昔のアサメリーの着心地の方が上ですが、特に悪いということもなく、響きやすいシャツを着るときには重宝するかと思います。
いつものところで買ったわけではないので、定かではないのですが、どうやら去年と同じアサメリーは無くなってしまったそうです。色も変わってこんなのになっていました。
さっそく着てみましたが、V の深さが浅くなり、第 2 ボタンまであけると見えてしまいました。残念。。。
で、今回、もう一つ買ってみたのが、タイトルの「グンゼ SEEK」です。
これの面白いところは、袖や首元が切りっぱなしなところ。
しかも、特殊な生地のため、自分で好きな長さに切っても、ほつれないのです。
というわけで、僕もシャツに合わせて首元を切ってみました。
たしかに、ほつれないです。(^^)
着てみた印象は、身体にフィットして、とにかくシャツに響かないですね。
個人的には、昔のアサメリーの着心地の方が上ですが、特に悪いということもなく、響きやすいシャツを着るときには重宝するかと思います。
空色(?)スーツ
この前
は、生地だけ見せてもらっていましたが、ようやく夏スーツを作ってきました。
茶靴 に合わせるべく、当初の予定どおり、アズーロネイビーとまで言うのかわかりませんが、こんな感じの生地になりました。
光の当たり加減でも変わるのですが、けっこう青いです。
ボタンも靴に合わせるべく、明るめの茶色にしました。
こういった色味は、イタリアっぽいかなぁと思ったので、なんとなく、今まで弄っていなかった腕周りを含め、普段よりも全体的に細くしてみたり。(^^)
と、出番が待ち遠しいのですが、今まで、スーツに茶色い靴を合わせていなかったので、合わせる鞄やらベルトやら、全然足りません。。。
さぁ、どうしたものか。。。
茶靴 に合わせるべく、当初の予定どおり、アズーロネイビーとまで言うのかわかりませんが、こんな感じの生地になりました。
光の当たり加減でも変わるのですが、けっこう青いです。
ボタンも靴に合わせるべく、明るめの茶色にしました。
こういった色味は、イタリアっぽいかなぁと思ったので、なんとなく、今まで弄っていなかった腕周りを含め、普段よりも全体的に細くしてみたり。(^^)
と、出番が待ち遠しいのですが、今まで、スーツに茶色い靴を合わせていなかったので、合わせる鞄やらベルトやら、全然足りません。。。
さぁ、どうしたものか。。。
Let's note リフレッシュ計画
今使っている T4 は、使い始めて、そろそろ 3 年になります。
バッテリの持ちも悪くなってきて、速度的にも最近のマシンに比べると物足りなくなってきています。そこで、今回は、今の T4 をリフレッシュすることにしました。
買い替えも考えましたが、B5 で SXGA 以上の表示ができるようになったらかなと、今回は見送りました。
考えた末、リフレッシュ計画は以下の 3 つになりました。
というのも、XP の SP3 が 6月 (でしたっけ?) に出るとのことなので、それに合わせて行おうかなと。
まあ、それまでに心打たれるような B5 ノートが出たらわかりませんが。。。
バッテリの持ちも悪くなってきて、速度的にも最近のマシンに比べると物足りなくなってきています。そこで、今回は、今の T4 をリフレッシュすることにしました。
買い替えも考えましたが、B5 で SXGA 以上の表示ができるようになったらかなと、今回は見送りました。
考えた末、リフレッシュ計画は以下の 3 つになりました。
- ハードディスク
80GB(4800rpm) → 160GB(5400rpm)
本当は、もっと容量の大きなものが欲しかったのですが、2.5 インチの PATA では、見つかりませんでした。
モバイルノートに何入れるの?と思われそうですが、デバッグ用に仮想マシンを入れときたいので。
あと合わせてリカバリ DVD も買おうかなと。
- メモリ
1GB(+512MB) → 1.5GB(+1GB)
1GB でも、それほど不便に思っていませんが、あるに越したことはないかなと。
T4 のスペック上は、1GB までとのことですが、実際動いてるというのをネットで見たので。
- バッテリ
新品に交換
そろそろ限界なので。。。
というのも、XP の SP3 が 6月 (でしたっけ?) に出るとのことなので、それに合わせて行おうかなと。
まあ、それまでに心打たれるような B5 ノートが出たらわかりませんが。。。




