笑い〜善竹富太郎 | INClaireの音楽な日々

INClaireの音楽な日々

内藤郁子INClaireが、音楽について日々思うことや生活の中の音楽の話を書きます
音楽のたくさんのジャンルで、壁を作らず線引きだけして、
どれも体験して、魅力の違いを比べるのがおもしろい
音楽って一曲ずつそれぞれの魅力だと思います

Chère Musique


時間と空間~狂言師 善竹富太郎 | INClaireの音楽な日々

https://ameblo.jp/voix-claire/entry-12269104101.html



一緒にいると
心から楽しくて
ホッとする


本気でそう思える友人は
意外と少ないものです。









急な知らせに
かなり心が混乱してて

とりとめもないのですが、、、






2012年はじめに富さんと出会い
握手した時の大きな大きな手。



その5月のはじめてのソロライブ


バンマス=プロデューサから
スタジオで厳しいことを言われ続けて
声がどんどん痩せてしまった時も


ゲストヴォーカルだった富さんが
いつも
信じられないような優しさと
“笑い”で救ってくれた。



「笑いが人を活かす」


ホントだね。


その言葉を
これからもぜったいに忘れないから。


富さんを
日本の伝統芸能を
愛する人たちに
優しさとあたたかさと笑いを
ありがとう。



富さんの公式サイト


Musique, Elle a des ailes.